カテゴリー
トピックス

今年度最終会合はタイ・ベトナム料理店

110326Tsubomi.jpg3月上旬に幹事町田くんから連絡があった。3/31(木)18:30~20:30、日本橋にあるタイ・ベトナム料理の店「ドンコーイ」でクラス仲間が久しぶりに集まる予定だ。今回は電気系OBとしていろいろ話すことがありそうだ。近くの公園の大きな桜の木の蕾がこの2週間ほどの寒さにじっと耐えているようだ。(渡部)
カテゴリー
トピックス

今年度最終会合はタイ・ベトナム料理店

110326Tsubomi.jpg3月上旬に幹事町田くんから連絡があった。3/31(木)18:30~20:30、日本橋にあるタイ・ベトナム料理の店「ドンコーイ」でクラス仲間が久しぶりに集まる予定だ。今回は電気系OBとしていろいろ話すことがありそうだ。近くの公園の大きな桜の木の蕾がこの2週間ほどの寒さにじっと耐えているようだ。(渡部)
カテゴリー
トピックス

次回の「あすた会」6/1に

44denkidenshi MLに流れたお知らせを再掲します。

~~

皆様

いまだ余震が収まらず、福島の不安も解消されないので心が収まりません。そして皆様の御親戚、知人の安否を気遣っておられる方には、心からお見舞いを申し上げます。

先に5月25日にてご案内申し上げましたが、M吉田さんの御出張と重なり、開催日変更の要請がありました。下記のごとく6月1日に変更いたしたく。改めて出欠の取り直しを致しますのでよろしくお願いいたします。

6月には、落ち着いて吉田さんのお話を聞けるようになることを念じつつ、ご案内を致します。

幹事 松田道男

                  記

 1.講師: Mac 吉田さん
 2.題目: 「東大工学系の最近の様子」
 3.時間: 2011年6月1日(水)18:00-
 4.場所: NHK青山荘
        http://www.nhk-jn.co.jp/kenshu/seizansou_map.htm
 5.会費: 6000円(予定)


以上

カテゴリー
トピックス

50年会

昭和35年電気工学科卒業生は本年卒業50周年を迎えました。116()の午後にこれを記念して50年会を日比谷聘珍楼で岡村、東口、菅野、関根各先生と田宮さんをお招きして開きました。学生は入子、小坂、小田部、桜井、杉野、杉元、杉本、高柳、竹内、多田、田中、中北、林、宮本、室谷、山崎、油本、正田の18名が参加し、岡村先生にご挨拶と乾杯のご発声を戴いた後、諸先生のお話を伺い、学生が在学以来最も印象に残った思い出などのショートスピーチをして、秋晴れの日比谷公園の景色を愉しみながら、歓談のひと時を過ごしました。(文責 正田)
写真はこちらをクリック→2010電気50年会1.pdf
この記事は昨年正田さんから山崎宛に戴いたものを気付かずにいて掲載が大変遅れてしまいました。不手際の段お詫び申上げます(山崎)
カテゴリー
トピックス

はやぶさの展示@同窓会総会のイベント

101113Hayabusa.jpg本日は午後2:30から、同窓会の総会に先立ち、講演会とパネル討論が行われました。クラス1975からは7名(岩滝、神竹、新谷、中川、町田、安成、渡部)が参加しました。会場の横では、地球帰還の快挙を成し遂げた小惑星探査機はやぶさの展示が行われ、我がクラスメンバーも熱心に話を聞いていました。全体の懇親会終了後に、赤門近くの店で田宮さんも加えて二次会を開きました。
カテゴリー
トピックス

電気系同窓会イベント

今、開催中。工学部2号館なう。



 s-IMG_9624.jpg「はやぶさ」にも電気技術をたくさん活用 
 s-IMG_9635.jpg 蛸壺破壊、ゴーン社長
 s-IMG_9666.jpg パネル討論
カテゴリー
トピックス

3号館跡地なう

2010年11月4日の3号館跡地

At 11:18 10/11/04
> 吉田様
> 有難うございます。
> 貴君に 余計なことを お話して
> お手数をさらにお掛けして 申し訳なく。
> 新3号館は デザインもさることながら
> 世界最先端のICT武装化したビルであってほしいですね。
> 大いなる研究・教育の成果を期待したいものです。

まったくその通りで、名称は「3号館教育研究棟」といったニュアンスになる
と思います。ご存知のように東大は「グリーン東大」を実践しており、2号館
は現在そのモデル棟としてICTで全館のエネルギーを監視制御しています。

おそらく3号館もそれを超えるものを備えるでしょうね。なお、新3号館は東大
で始めてPFIでやるので、多くの部屋が外部への貸し出し(といっても単なる
長屋ではなく、研究機関団体が主体と思うけど)になります。このお金で借金を
返していくわけですね。

MacY


> 古川@日立
>
>
> >みなさま、
> >
> >先般、あすた会で古川さんから 「前回の3号館写真をもらった翌日に
> >キャンパスに行く機会があって、3号館を見たら、残っているという裏の
> >入り口も壊されてなくなっていたよ」 と指摘があったこともあり、改めて
> >現状の状況を撮影して添付しました。(ちょっと重い、
> >すいまっせん)
> >
> >現在2号館の2階相当にある「アカデミックバレー」という名称のオープン
> >スペースの東端が同じレベルで新三号館に繋がる予定だそうで、そこ
> >から見た(つなぐとパノラマになる)景色と、地上の弥生門側周辺から
> >撮った数枚です。
> >
> >あすた会でも一部の方々にお話したけど、新3号館は新2号館と似た
> >コンセプト(旧3号館のアーキテクチャであったレンガ形式を4階までにして、
> >その上に灰色+黒ルーバのコンクリート作りを乗せる)だそうで、小生も
> >たまたま幹部と一緒に模型を見たけど、「何で評判の良くない(2号館の)
> >コンセプトにするの」という疑問は、研究科内でも(幹部にも)多い。
> >
> >設計は2号館もそうだったけど、建築計画室という工学系の中の組織がやる
> >ことになっており、これは実は建築学専攻の教授たち。 懲りない面々です。。。
> >
> >同窓会サイトにアップする価値があれば、よろしくお願い。
> >
> >M吉田
> >
> >

DSC04051.jpg

DSC04052.jpg

DSC04053.jpg

DSC04054.jpg

DSC04055.jpg

DSC04056.jpg

DSC04057.jpg

DSC04058.jpg

DSC04059.jpg

以上

カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真その2

denkikei1965-2010-11-02T00_00_53-1d.jpg
皆さまどうもありがとうございました。 幹事一同
カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真その2

denkikei1965-2010-11-02T00_00_53-1d.jpg
皆さまどうもありがとうございました。 幹事一同
カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真その2

denkikei1965-2010-11-02T00_00_53-1d.jpg
皆さまどうもありがとうございました。 幹事一同