カテゴリー
クラス会

第9回電気電子クラス会

  第9回S41年電気電子クラス会を桜の名所目黒川沿いで3月28日に開催しました。桜は、3月21日開花宣言されましたが、その後の肌寒さ続きで咲き進まず、1分咲きでの集いとなりました。

会は、定刻に、田中から「昨年秋の50年会から半年での開催であるが、17名の参加を得たことへの感謝」で始めました。続いて、石井君の「桜は、まだであるが、歓談の花を咲かそう」という元気のよい音頭で乾杯しました。寿司屋というアットホームな雰囲気の場で、カウンター席、6名と4名のテーブル席で、それぞれに懇談が進みました。

その後、会食しながら、細谷君からの卓話を拝聴しました。「インターネットインフラの最近の話題」で、インターネットの構造、国際的な調整の場の紹介、など興味深く伺いました。また、活発な論議が飛び交い、是非、解説本を出してほしいという希望も出されました。続いて、松下君の司会により、フロアから新井君、加藤君、村木君、江藤君、恵志君、片岡君から近況報告を頂きました。中で、コーラス活動や書道クラブでの代表就任と活躍する者、おばあちゃん関連で各種老人ホーム経験をする者、さらにシニア向けマンションに住み、カラオケを楽しみとする者、技術コンサルに携わり最新技術支援から新型和服の特許取得支援まで行う者、ゴルフ、ウォーキング、ブリッジを楽しみにしながら、現役に復帰して働く者、ボルネオに毎年出掛け、ハノイで先生をするなど国際的に活躍する者と、元気のよい話題に終始しました。

最後に、会場を紹介してくれた沖見君により「『うまいものや』に知識あり」の言葉で〆となりました。なお、沖見君からは前島密賞受賞という嬉しい話題もありました。また、会の途中で田中から今後のクラス会につきご相談し、年一回秋開催と定めました。

文末になりますが、改めて卓話を準備いただきました細谷君に感謝し、会場探しに尽力いただいた沖見君には感謝と共に受賞のお祝いを申し上げたいと思います。

本当に「楽しい会であった」と実感した一日でした。    

     (田中記)



17年03月28日電気電子クラス会 (1).JPG