カテゴリー
55年会

第13回S41年電気電子クラス会

55年会にあたる第13回S41年電気電子クラス会は、2021年11月9日にオンライン会として開催しました。当日は、朝から雨足つよい荒天になりましたが、図らずも影響を受けることなく開催できたのは幸運でした。そして21名の参加の皆さんのご協力も得て楽しいクラス会になりました。

会は、定刻3時を迎え、冒頭に、今年訃報がもたらされた大川君、また村木君、一条君の奥様、他ご家族様に対し弔意を表し黙祷を捧げました。続いて田中から、コロナ禍の不安が残る状況での55年会開催のためオンライン会としたこと、お蔭でタイからスポン君、ハワイから田野君も参加いただけたことなど話させていただきました。続いて、石井君発声により乾杯をし、堅苦しさんを若干和らげてスタートすることができました。

会の第1テーマとして、事前に話題提供をいただいたテーマについて4君に近況も含め話をいただきました。内容は、清水君から「ITU協会特別功労賞を受賞して」、中里君から「エレベーターの耐震性能と大地震時の運転停止の状況」、田野君から「ハワイの暮らし」、スポン君から「スポン氏の近況報告」です。それぞれ質疑も含めて興味深い話をいただきました。資料を画面共有出来たので分かり易く、特に自宅に来るハワイの美しい鳥の写真などを楽しめたのは、オンラインならではの事でした。

会の第2テーマとして、石井、許斐、野口、野村、兵藤、藤田、藤原(靖)、細谷、松下、吉岡、江藤、小野、田中、徳永、横山、福田(祐)、渡辺(貞)、各位から、限られた時間でしたが近況報告をいただきました。いずれも元気にされており、生活を楽しんでおられ、一部は、まだ現役を継続されておられます。

会の第3テーマは、アンケート企画です。2種類のテーマ、「2050年頃の科学技術予測」「来し方/行く末 」について、それぞれ10問あり、短時間で少々戸惑いながら回答。直ぐ結果統計が表示され、今後の在り方に、様々な思いがあることが渡辺君の軽妙なトークで楽しめました。

会の第4テーマは、ブレークアウトセッションとして4~5名の小グループに分かれて、オフレコで雑談会をしていただきました。それぞれ、近況報告などの深堀りしていただいたと思います。

続いて欠席者の近況報告と最近の出欠状況について情報交換をしました。なお、会を通して複数の方から、同じく齢を重ねられている伴侶につき話をされました。最後に、会は、吉岡君に締めをしていただき閉会となりました。

最後になりますが。清水君、中里君、田野君、スポン君には、話題提供、資料準備して話をいただいたことに、また、渡辺貞君と藤原靖隆君には、オンラインでの開催について多くの支援をいただいたことに感謝申し上げます。冒頭に書きました様に本当に楽しい会になりました。予想以上でした。ありがとうございました。

           (田中記)