カテゴリー
トピックス

はやぶさの展示@同窓会総会のイベント

101113Hayabusa.jpg本日は午後2:30から、同窓会の総会に先立ち、講演会とパネル討論が行われました。クラス1975からは7名(岩滝、神竹、新谷、中川、町田、安成、渡部)が参加しました。会場の横では、地球帰還の快挙を成し遂げた小惑星探査機はやぶさの展示が行われ、我がクラスメンバーも熱心に話を聞いていました。全体の懇親会終了後に、赤門近くの店で田宮さんも加えて二次会を開きました。
カテゴリー
トピックス

電気系同窓会イベント

今、開催中。工学部2号館なう。



 s-IMG_9624.jpg「はやぶさ」にも電気技術をたくさん活用 
 s-IMG_9635.jpg 蛸壺破壊、ゴーン社長
 s-IMG_9666.jpg パネル討論
カテゴリー
トピックス

3号館跡地なう

2010年11月4日の3号館跡地

At 11:18 10/11/04
> 吉田様
> 有難うございます。
> 貴君に 余計なことを お話して
> お手数をさらにお掛けして 申し訳なく。
> 新3号館は デザインもさることながら
> 世界最先端のICT武装化したビルであってほしいですね。
> 大いなる研究・教育の成果を期待したいものです。

まったくその通りで、名称は「3号館教育研究棟」といったニュアンスになる
と思います。ご存知のように東大は「グリーン東大」を実践しており、2号館
は現在そのモデル棟としてICTで全館のエネルギーを監視制御しています。

おそらく3号館もそれを超えるものを備えるでしょうね。なお、新3号館は東大
で始めてPFIでやるので、多くの部屋が外部への貸し出し(といっても単なる
長屋ではなく、研究機関団体が主体と思うけど)になります。このお金で借金を
返していくわけですね。

MacY


> 古川@日立
>
>
> >みなさま、
> >
> >先般、あすた会で古川さんから 「前回の3号館写真をもらった翌日に
> >キャンパスに行く機会があって、3号館を見たら、残っているという裏の
> >入り口も壊されてなくなっていたよ」 と指摘があったこともあり、改めて
> >現状の状況を撮影して添付しました。(ちょっと重い、
> >すいまっせん)
> >
> >現在2号館の2階相当にある「アカデミックバレー」という名称のオープン
> >スペースの東端が同じレベルで新三号館に繋がる予定だそうで、そこ
> >から見た(つなぐとパノラマになる)景色と、地上の弥生門側周辺から
> >撮った数枚です。
> >
> >あすた会でも一部の方々にお話したけど、新3号館は新2号館と似た
> >コンセプト(旧3号館のアーキテクチャであったレンガ形式を4階までにして、
> >その上に灰色+黒ルーバのコンクリート作りを乗せる)だそうで、小生も
> >たまたま幹部と一緒に模型を見たけど、「何で評判の良くない(2号館の)
> >コンセプトにするの」という疑問は、研究科内でも(幹部にも)多い。
> >
> >設計は2号館もそうだったけど、建築計画室という工学系の中の組織がやる
> >ことになっており、これは実は建築学専攻の教授たち。 懲りない面々です。。。
> >
> >同窓会サイトにアップする価値があれば、よろしくお願い。
> >
> >M吉田
> >
> >

DSC04051.jpg

DSC04052.jpg

DSC04053.jpg

DSC04054.jpg

DSC04055.jpg

DSC04056.jpg

DSC04057.jpg

DSC04058.jpg

DSC04059.jpg

以上

カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真その2

denkikei1965-2010-11-02T00_00_53-1d.jpg
皆さまどうもありがとうございました。 幹事一同
カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真その2

denkikei1965-2010-11-02T00_00_53-1d.jpg
皆さまどうもありがとうございました。 幹事一同
カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真その2

denkikei1965-2010-11-02T00_00_53-1d.jpg
皆さまどうもありがとうございました。 幹事一同
カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真

不惑会全員1.JPG不惑会全員2.JPG不惑会全員3.JPG
カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真

不惑会全員1.JPG不惑会全員2.JPG不惑会全員3.JPG
カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会集合写真

不惑会全員1.JPG不惑会全員2.JPG不惑会全員3.JPG
カテゴリー
仲間の伝言板

不惑会45年会続報(4)

2010年10月 053.jpg2010年10月 054.jpg2010年10月 055.jpg2010年10月 056.jpg2010年10月 057.jpg2010年10月 058.jpg2010年10月 059.jpg2010年10月 060.jpg2010年10月 061.jpg2010年10月 062.jpg2010年10月 063.jpg2010年10月 064.jpg2010年10月 065.jpg2010年10月 066.jpg2010年10月 067.jpg2010年10月 068.jpg2010年10月 069.jpg2010年10月 070.jpg2010年10月 071.jpg2010年10月 072.jpg2010年10月 073.jpg2010年10月 074.jpg2010年10月 075.jpg2010年10月 076.jpg2010年10月 077.jpg2010年10月 078.jpg2010年10月 079.jpg2010年10月 080.jpg2010年10月 081.jpg2010年10月 085.jpg2010年10月 086.jpg2010年10月 087.jpg2010年10月 088.jpg2010年10月 089.jpg2010年10月 090.jpg2010年10月 091.jpg2010年10月 092.jpg2010年10月 093.jpg2010年10月 094.jpg2010年10月 095.jpg2010年10月 096.jpg2010年10月 097.jpg2010年10月 098.jpg2010年10月 099.jpg2010年10月 100.jpg2010年10月 101.jpg2010年10月 102.jpg2010年10月 104.jpg