• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2013年度:

    「ミッドウェイ海戦」-【Ⅵ】/寺山進@クラス1955

                  旧友南雲忠彦君を偲ぶ 6 勝てた戦(いくさ)だったのか?  贔屓のチ-ムが勝てる筈のゲ-ムに負けたりすると、鬱憤の矛先が指揮官に向けられるのは、スポーツの世界でも良く見られる。

    速報:五月祭電気系「近未来体験2013」を見学して

    五月祭初日は天候に恵まれて本郷キャンパスには多くの来場者が詰めかけました。屋台の呼び込み、安田講堂前の賑かなバンド演奏を離れ、一歩2号館に入るとそこは外界とは別世界の学術的な雰囲気です。2階フォラームの入り口で「近未来体・・・・つづき

    60年会/クラス1953旧(昭28旧)

    旧制・最後のクラスが卒業60年となり、岡村先生をお迎えして、4月19日、東京タワーを見下ろす浜松町東京会館で、昼食会を催しました。 出席者(20名): 泉 常夫、大崎 博三、串橋 啓三、齋藤 嘉博、笹倉 潤、住谷 寛、清・・・・つづき

    薪と灰 -禅におけるTPOの話/鳥越寿二

    ・嘆くとも 無常といふは絶え間なく あらゆるものが新たまること ・身と心万象森羅みなほとけ 和を貴びて生きたく思う ◇仏教は身近な道理や深遠な教えを、誰もが納得できるような事柄から説き明かしており、歳を重ねるにつれてその・・・・つづき

    2013年五月祭に向けて(3)-開催間近、PV完成-

    今年の五月祭<5/18(土)、19(日)>がいよいよ近づきました。今回、学科の知名度向上を目指すPV(プロモーションビデオ)を製作してそれをYouTubeにアップました。このPVは駒場からの進学振り分けに活用するだけでな・・・・つづき

    「日本沈没・第二部」を読んだ/大曲恒雄@クラス1955

     一昨年亡くなったSF作家小松左京のベストセラー小説「日本沈没」は1973年に出版されたが、その最後は「第一部・了」となっている。ということは最初から第二部が予定されていたわけである。

    膝の痛み/斎藤嘉博@クラス1955

     春の美しい花の映像が競われているときに、冴えない話題で恐縮ですが。腰痛に悩む方は多いと思います。日本全国で患者は1000万人を超えるとか。

    カタクリの群生と春うららの花々/森山寛美@クラス1955

     2013年4月1日,柏市逆井(さかさい)のカタクリ群生地に出かけ撮影してきました。

    4月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     桜に続いて目立った花として山吹3種をまず取り上げ、続いて野に咲く花4種を取り上げました。

    チューリップの競演2013 柏市あけぼの山農業公園と佐倉市ふるさと広場/森山寛美@クラス1955

    テレビでも紹介されたことがある「柏市あけぼの山農業公園」のチューリップをこれまで継続して撮影してきましたが,今回は同じ千葉県で有名な「佐倉ふるさと広場」で行われる「チューリップフェスタ」を加え,「チューリップの競演」の形・・・・つづき

    2013年五月祭に向けて(2)-準備状況-

    五月祭ハンフ表紙急遽掲載させて頂きます、学部4年の中村鮎葉です。皆様の日頃のご支援、ありがとうございます。今年も皆様のご支援により、展示を行うことが出来ます。年々注目度が上がっており、五月祭委員会との関係も密になり、他の学科・学部も我々に触発されて気合いを入れたところ・・・・つづき

    松尾勇二君 前島密賞受賞

    やや旧聞に属しますが、松尾勇二君が平成25年3月15日、前島密賞を受賞されました。 前島密賞は、逓信事業の創始者・前島密の功績を記念し、その精神を伝承発展させるために設けられたもので、逓信事業の進歩発展に著しい功績のあっ・・・・つづき

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >