「小林久志先生を偲ぶ会」のご案内
すでにご存知のことかもしれませんが、S36電気工学科の卒業生でいらっしゃる小林久志先生(プリンストン大学元工学・応用科学部長)が2023 年3月9日に逝去なされました。 小林先生は、教育者、通信理論の研究者として、数々の・・・・つづき
記>慶弔:
すでにご存知のことかもしれませんが、S36電気工学科の卒業生でいらっしゃる小林久志先生(プリンストン大学元工学・応用科学部長)が2023 年3月9日に逝去なされました。 小林先生は、教育者、通信理論の研究者として、数々の・・・・つづき
区>その他, 区>会員, 記>慶弔 (訃報, 電気系事務室)
電子工学科元助手 新井夫差子 殿(享年89歳)におかれましては、令和4年4月24日(日)に御逝去されましたので、謹んでお知らせ申し上げます。
本同窓会の理事長も務められた佐々木元さんが2022年6月21日にご逝去されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。 佐々木さんは、私にとって年次が21年上の大先輩にあたりますが、幸いなことに会社や本同窓会など様々な機会に・・・・つづき
区>会員, 記>寄稿, 記>慶弔 (class1965, 叙勲)
2021年秋に瑞宝中綬章の栄誉に浴した。教育研究功労がその内容であるが、1970年から2004年迄の東京大学における活動と、その後2017年迄の情報セキュリティ大学院大学での活動がその中心である。東京大学ではコンピュータ・・・・つづき
本年6月、中西さんの突然の訃報に接し、深い悲しみとともに大きな衝撃を受けました。私にとっては、一回り以上年長の電気電子工学科の先輩でもあり、会社においても日々ご指導を頂いてまいりました。もうご指導頂けないと思いますと、残・・・・つづき
電気系工学専攻元特任教授 谷口治人殿(享年71歳)におかれましては、令和3年8月23日(月)に御逝去されましたので、謹んでお知らせ申し上げます。 なお、ご葬儀等はすでに近親者のみで執り行われ、ご遺族の意向により弔電等、一・・・・つづき