50年会/クラス1958(昭33)
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, 50年会, class1958, 級会)
昭和33年電気工学科卒業の同窓生は昨年10月23日(木)昼に新宿の京王プラザホテルで50年会を開催しました。会には、岡村先生、宇都宮先生、大山先生、林先生のお4方にご来駕を賜り、卒業生41名中現存の34名から欠席者7名・・・・つづき
『』の検索結果
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, 50年会, class1958, 級会)
昭和33年電気工学科卒業の同窓生は昨年10月23日(木)昼に新宿の京王プラザホテルで50年会を開催しました。会には、岡村先生、宇都宮先生、大山先生、林先生のお4方にご来駕を賜り、卒業生41名中現存の34名から欠席者7名・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, class1954, 消息)
平成20年5月21日駒場ファカルティハウスにて昨年同様、工学部分校8学科同期会が開催され電気科より9名出席し総勢40名の中で旧交を温めた。また11月4日には電気科単独のクラス会を五反田駅近くの東興ホテルにて開催。参加者は・・・・つづき
平成20年6月1日付で生産技術研究所講師として着任いたしました小林徹也と申します。 私の研究室では、数理工学・情報工学的な技術を最先端の生命科学研究に応用し、新たな融合研究分野を開拓する研究や、逆に生命現象からそのシステ・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, class1972, 消息)
そろそろ定年退職が続出する様になってきました。産業界は未曽有の状況で社長業を筆頭に皆さま大変に御苦労のことと推察しますが、ともかく健康で元気でいたいものです。 メールアドレスの変更は、実川または同窓会にご連絡ください・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, 55年会, class1953, 級会)
私達は、戦後の学制改革による新制大学の第1回の卒業生である。11月6日、55年会には岡村先生をお迎えして、21人の級友と5人のご夫人が参加し、楽しい1日を過ごすことが出来た。元気で多勢集まれる機会も段々少なくなるだろう・・・・つづき
昨年4月1日付で先端科学技術研究センターの新エネルギー分野准教授として着任いたしました。現在私の研究室では、III-V-N系化合物半導体材料や、ナノ構造を導入した新しい概念・構造をベースに太陽電池のエネルギー変換効率を飛・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, class1991, 消息)
堂前君は、ファーストリテイリングに復帰し、パリに赴任となりました。コントワーデコトニエという女性服ブランドと、プリンセスタムタムという女性下着ブランドとユニクロの仕事をされています。 牧君は、ケンブリッジにある東芝欧・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, class1984, 消息)
2008年度同窓会は、神田・鳥すき「ぼたん」にて、11月29日(土曜日)夕刻6時のス タートでした。今回は電線組(住友電工深谷、古河電工福島)が幹事を担当いたしま した。この鳥すき屋さんは、明治の昔を髣髴とさせる渋い構・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, 20年会, class1988, 級会)
昭和63年卒20年会は、平成21年2月21日土曜日、東大本郷キャンパスで行なわれた。参加者は19名。区切りの同窓会としてはやや寂しい人数だが、小人数であった分、中身は大変濃かった。 午後4時半に赤門前に集合した一行は、・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, class1947, 級会)
2008年11月11日(火)昼、例年通りアルカデイア市ヶ谷でクラス会を開催しました。出席者12名、体調を崩して出席出来ない人や奥様を亡くした人などが多く、さすがに寄る年波を感じました。しかし、今も学会で活躍している人(尾・・・・つづき
学際的研究 近年、学際的な分野での研究の重要性が注目されています。 「大辞泉」で「学際」という言葉を引いてみると、「研究対象がいくつかの学問領域にまたがっていること。」とあり、一つの目的と関心のもとに、多くの隣接する学問・・・・つづき
東京大学の国際連携活動の一環として、2009/6/29~7/1に「東大・イェール大卒業生国際交流会」が開催されます。赤門学友会では参加・協力いただける方を募集しています。(東大卒業生に送られている「赤門学友会報・懐徳」の・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 >