• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 気ままな人生(3)/小松凱@クラス1955

     最近、私の団地の自治会館のホールを使う「(仮称)カラオケを楽しむ会」を発足しました。

     きっかけは
     (1)老人会の新年会などで伴奏を頼まれたりするのですが、私も高齢になったし、後継者に譲りたい・・という気持ちがありました。
     (2)自治会館ホールも狭くて例会では人が満杯になり、ピアノを弾くスペースも、余裕もない。ピアノを使わなくても済む方法で済ませたい。
    $00A0(3)アップライトピアノの上に壁付の大型TVがあるので、それを利用できれば、マイク式カラオケやパソコンをつなげば、いろんな応用ができそう。
    $00A0(4)偶々、スペアマイク付の(マイク式カラオケ)が2台手元にあるので、それが活用できそう。
    $00A0(5)家内達が楽しんでいる手話ダンスのGroupがカラオケをしたい様子。
    という、いろんな原因ではじめました。
     心配でしたが、無事に軌道に乗り始めました。ホッとしています。$00A0
    カラオケとキーボード(240%).jpg
    カラオケマイク
    とキーボード
          ************
     私自身はカラオケは好きでなかったのですが、偶々、中国・大連のOB達が毎月末、新宿の「カラオケ」で、「昔を語り歌う会」というのをやっており、渋々参加しています。この際、カラオケが好きになれば・・という副産物も狙っておりました。
     自宅のTVの空き時間?に、カラオケを楽しむようにしました。
    家内も一緒に楽しむようになり、少しは話も弾むようになりました。一石二鳥~一石三鳥という感じになりました。
     ついでに、携帯型キーボードも置いて、キーボードの特長である、音程の調整を利用して、カラオケの伴奏だけでは歌い難い曲のメロディを付け足してサポートしたりしています。
     家内も「エリゼのために」「トルコマーチ」などなど、昔弾いていた曲を練習し始めました。今まで邪魔物扱いしていた機器が活用された感じでホッとしています。
     勿論、パソコンもTVにつないだりしています。
    1件のコメント »
    1. (1)の稿に料理、ダンス、カラオケと認知症回避に大切なトリオ処方を拝見し、さてダンスは次稿かと待ちましたら、期待にたがわず楽しいお話し。最近のNHKテキストの”今日の健康”にもダンスの効用が載っていました。私も昔水道橋の教室に通ってダンスを習い、クリスマスパーティーで踊ったことがありましたっけ。男性ホルモンの枯渇は日々の気力にも影響が大きいようで、ダンスはその修復にも効果があるようです。最近あるご夫人から「ご一緒に練習しません?」と誘われたのですが、残念ながらもうとてもとお断りしてしまいました。カラオケともども一層のご精進をお祈りします。

      コメント by サイトウ — 2015年3月17日 @ 20:18

    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。