• 最近の記事

  • Multi-Language

  • class1955:

    最近のアクセス状況/大曲恒雄@クラス1955

    9月からブログを月刊スタイルに切り替えたが、その後アクセス状況がどのように変わったのか関心があったので調べてみた。

    秋の虫の音/新井彰@クラス1955

     数年前にNHKのBS-hiの番組「アインシュタインの眼、 秋の虫」で「日本鳴く虫保存会」という会の存在を知りました。さっそく入会。 カンタン、マツムシ、クツワムシ、キリギリスなどの卵や幼虫を分けてもらって育てたりしまし・・・・つづき

    ルーマニアの旅(その1)/大橋康隆@クラス1955

     以前、2006年8月のブルガリア旅行を紹介したが、今回はその続編である。8月5日の夕方、ドナウ川の橋を渡って首都ブカレストのホテルに到着した。

    カーボンナノチューブ/斎藤嘉博@クラス1955

     先月ご報告した天文展示の隣に原子、分子を知るための展示スペースがあります。そこにある黒鉛とダイヤモンドの分子結晶模型。

    安近短の紅葉狩り/森山寛美@クラス1955

     晩秋の楽しみは紅葉狩りです。木々は紅葉・黄葉に彩られ,やがて来る厳しい冬を迎えます。

    ゴルフでミニ同窓会(その3)/高橋郁雄@クラス1955

     11月10日(火)に斎藤嘉博さんのホームコース(平塚富士見CC)でミニ同窓会をやりました。

    10月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     昨年の10月20日のこのブログにキンモクセイとコスモスの記事を書きましたが、あれから1年が過ぎ、再びキンモクセイにあいました。

    横浜30会2009年秋の例会報告/中林恭之@クラス1955

    日時および場所:2009年10月29日(木)  第一部:14~16時 J.Power社 磯子火力発電所  第二部:16時30分~18時30分 大雅飯店  

    55年会の予定/大曲恒雄@クラス1955

    55年会の予定などについては概略下記のように考えています。

    天文対話/斎藤嘉博@クラス1955

    「ここに太陽系銀河団とそれに一番近い銀河団、アンドロメダの展示があるだろ」「ハイ」 「その距離は230万光年と書いてあるけど、230万光年ってどのくらいの距離かネ?」

    大西利夫君の思い出/大橋康隆@クラス1955

     電気科の2年間、下宿で共に暮らした大西利夫君が6月7日に逝去された。

    近頃思う事(その9)/沢辺栄一@クラス1955

     政権が民主党に変って、官僚に依存しない政治主導の掛け声のもと、これまでだらけていた政治の分野で少しは緊張感が持たれるようになったのは喜ばしいことであり、

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 >