• 最近の記事

  • Multi-Language

  • class1955:

    「春の小川」についてのコメント/大曲恒雄@クラス1955

    斉藤さんからの投稿を編集しているうちに、ウン十年ぶりに歌を聴いてみたくなった。

    「ミッドウェイ海戦」―【Ⅲ】/寺山進@クラス1955

                 旧友南雲忠彦君を偲ぶ 2. 朝比奈宗源師   (つづき)  南雲忠彦君の結婚披露宴には、朝比奈宗源師が新郎側の主賓として招かれていた。

    「ミッドウェイ海戦」―【Ⅱ】/寺山進@クラス1955

    旧友南雲忠彦君を偲ぶ 2. 朝比奈宗源師  昭和30年(1955年)3月、我々のクラスは卒業してそれぞれの新職場に散っていった。小生は電気屋の少ない業界を選んだので、ある程度の覚悟はしていたが、環境は予想以上に悪かった。

    2月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     2月は「せつぶんそう」が咲いたとのテレビ放送を見て、昭和記念公園へ足を運び、また梅の花を求めて、大倉山公園梅林へ行き取材しました。その他自宅近辺の花も含めて以下に示します。

    強くなった囲碁ソフト/大橋康隆@クラス1955

    最近「モンテカルロ法」を導入した囲碁対局ソフトは、アマ4~5段程度になったという広告を見たので、昨年末にCDを購入した。

    リトアニア史余談14:国旗と国章 /武田充司@クラス1955

     リトアニアの国旗は横縞の三色旗で、上から順に、黄、緑、赤である。

    合唱団との演奏会終了(12月)&4月演奏会のご案内/納所一晴@クラス1955

    昨年12月に行われた「合唱団との合同演奏会」終了の報告と、今年4月開催予定の「こどもとおとなのためのコンサート」のご案内です。

    「ミッドウェイ海戦」―【Ⅰ】/寺山進@クラス1955

      旧友南雲忠彦君を偲ぶ 1.$00A0出会い 小生が初めて南雲忠彦君と出会ったのは昭和28年(1953年)の2月頃で、もう60年も昔の事である。雨宮綾夫教授の数学の授業を終えて廊下に出てくると、もう故人になってしまった・・・・つづき

    龍馬がヨコハマにやってきた/大曲恒雄@クラス1955

     2月9日の朝日新聞に「龍馬がきたぜよ」という記事が載っていたので、 翌日早速カメラを担いで赤レンガ倉庫広場へ“ご挨拶”に行ってきた。

    平成24年自選12句/井村英一@クラス1955

    一昨年は9月に胃がんで、胃の全摘手術をした。昨年は10月に脳梗塞を発症し2週間入院した。

    Windows 8とKindle Paperwhite 3G/森山寛美@クラス1955

    ライアル・ワトソン(内田 美恵訳)の「ネオフィリア‐新らしもの好きの生態学」では,人類が進化と繁栄を得たのは人間存在の本質がネオフィリア(新らしもの好き)だったからと仮定していますが,まさに「ネオフィリア」が小生のDNA・・・・つづき

    グレートプレーンズ/斉藤嘉博@クラス1955

     一昨年6月、ロッキー山国立公園を散歩の折、家内がシカゴにまだ行ったことがないというので、それなら急ぐ旅でもなし、この際列車を使おうとアムトラックのカリフォルニアゼファー号、個室寝台を予約しました。

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 >