• 最近の記事

  • Multi-Language

  • class1955:

    8月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     今年の夏の猛暑に最も相応しい花は何だろう?と考えた。そうだ「ひまわり」を撮ろうと決め、ひまわり畑の情報をWebで調べた。

    リトアニア史余談8:ヴィルニュス遷都伝説と神官 /武田充司@クラス1955

     「バルト海から黒海まで」といわれた中世ヨーロッパの大国リトアニアの基礎を築いた名君ゲディミナス大公が都をトラカイからヴィルニュスに移す決断をしたことに関して、次のような有名な伝説が残されている。

    テムズ川クルーズ/大曲恒雄@クラス1955

     テムズ川は南イングランドを西から東へ流れる川で、全長は346Kmあり、利根川(322Km)より長い。

    とりで利根川大花火 2012/森山寛美@クラス1955

    今年も楽しみにしている花火の季節がやってきました。

    月下美人/小林凱@クラス1955

    先ほどこのBlogで高橋さんの花便りや齋藤さんの庭の記録などで月下美人が紹介されましたが、我が家で育てている月下美人もこの程(8月中旬)今年最初の花を咲かせました。

    リトアニア史余談7:蜂蜜酒と蜂蜜紅茶/武田充司@クラス1955

     森と湖の国リトアニアは蜂蜜の国でもある。世界に唯一残ったバルト族の独立国家リトアニアの伝統的な酒は蜂蜜酒である。

    入れ歯/斉藤嘉博@クラス1955

      昨年二本の前歯が欠けてこれをブリッジで繕っていました。歯医者は「いま入っているのは当面の飾りですので、固いものを噛まないでください」と言っていましたが、今年になってとうとうブリッジした歯まで巻き添えにして3本の歯がと・・・・つづき

    ブログが5年目に入りました/大曲恒雄@クラス1955

    このブログは2008年7月28日にスタートしましたが、今号から 5年目に入りました。

    7月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

    今回は横浜市こども植物園で見つけた花と、自宅周辺で見つけた花を紹介します。

    リトアニア史余談6:窓ガラスに刻まれたゲーテの詩/武田充司@クラス1955

     バルト海に面するロシア領の飛び地カリーニングラード州(※1)は、北のリトアニアと南のポーランドに挟まれている。

    トルコの旅(その2)/大橋康隆@クラス1955

     6月21日朝、アンカラ空港から約1時間でアンタルヤ空港に到着。

    まもなく満4年になります/高橋郁雄@クラス1955

     我がクラス1955ブログも今月末で満4年が経過します。

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 >