• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 月下美人/小林凱@クラス1955

    先ほどこのBlogで高橋さんの花便りや齋藤さんの庭の記録などで月下美人が紹介されましたが、我が家で育てている月下美人もこの程(8月中旬)今年最初の花を咲かせました。


    今回は初日が4個、あと2+1個と計7個の開花でした。(Foto1)

    Foto1.JPG$00A0 $00A0Foto2.JPG
    $00A0    Foto1 $00A0    Foto2

    私の処では鉢植えで二株育てて居ます。こちら(横浜)へ越してきて間もない1987年頃に知人から一株頂いたもので、数年後に挿し芽でもう一株増やしました。それから二十年余になりますが元気に育って毎年開花してくれます。年により変わりますが大体年に三回程度、一株で一度に3個から7個位の花を咲かせ、計十数個の花が楽しめます。今年は8月が初回なので、うまく行けばあと二回くらいそれぞれ開花が期待できそうです。
    月下美人は花も美貌ですが、香りも良くて開花日は居間がこの芳香でふんわりと満たされます。(Foto2)
    この花は中南米の熱帯雨林が原産で、日本では一株から増えた親戚ばかりとの話を聞いたことがあります。ただ日本の夏はどうも暑すぎるのか折角蕾が付いても開花前に落ちるのもあり、9月頃が一番元気よく咲く様です。また当地(横浜)の気候では、遅い年では10月下旬でも開花しています。
     当方の2株は挿し芽で増やしているので極めて近いDNAを持っている訳で、更に並べて居ますから生育環境も同じ、当然開花時期はほぼ同じになります。花を楽しむ方からは少し分散してくれた方が良いのですがそうとも行きません。住んで居るマンションの居間には常時二株も持ち込むと一杯なので、開花の夜だけ室内に入れて楽しみ、翌朝に花の終わった株はまた外に出しています。
    初めて咲いた時は嬉しくて1個の花を眺めて祝杯を挙げましたが、その後沢山咲く様になったので、そんな事をしているとアルコール依存症になると、夕食後の時間に眺めて楽しみます。花も豪華ですが、その香りも家内共に好きなので居間に持ち込んでの鑑賞です。不思議な事に夜咲く花なのに、蕾が大きくなる過程で太陽の方向を向きます。そこでこの性質を利用して蕾の期間に鉢の向きを加減して出来るだけ花の向きが揃う様にしてやります。こうすると室内に取り込んだ時に眺めやすくなります。写真の花は幾つかはこの様な調整をしています。
    大船植物園の月下美人は昼夜逆の栽培をした様ですが、私の所の自然の栽培では大体夜8時ころから開花し始め、9時過ぎに満開となります。かなり夜更かしの花ですが翌朝にはもう萎んで情けない様相となります。
    全くこの一晩の為に一年掛けて手入れするのですが、付き合うと中々味があってもう二十数年楽しんで居ます。蕾が大きくなって来た頃に旅行の計画がある時など、出かける前においもう一晩待てと言い聞かせています。原産地の関係か此れまで特に害虫や病害が無くて、性質が判ると育てやすい植物の印象です。
    ただ当地の冬は何かしてやる必要があり、株を頂いた時もこれが課題でした。初めの数年は室内で越冬しましたが、大きくなるとそうも行かずマンションの1Fで庭とテラスがあるので、冬季だけ一隅に小さな仮設温室を作っています。これは2Fのテラスが庇の様に出て居るのを利用して、その下面にビニールシートのカーテンを吊り下げる形で0.8x2m位の囲い空間を作りました。暖房無しですが冬季日中は日光が差し込むので外気より数度高くなり、夜も余熱と片面が家に接していて冷え込みが少なく十分越冬してくれます。春になるとカーテンは仕舞って株は陽の当たる所に出して育てます。 (Foto3)

    Foto3b.jpg$00A0 Foto4.JPG$00A0
    $00A0   Foto3 $00A0    Foto4

    この越冬スペースと開花日の室内持ち込みの為、鉢植えで高さ1.5m位、スペースも余り取らぬ様に剪定と新芽の誘引をしてこの様な樹形に仕立てています。もっと枝を広げると花付も良いかと思うが、これでも沢山開花した時は可なり見事です。写真は2009年9月、この年二度目の開花ですが、この晩は左が5個、右が7個の開花でした。この時は花が大きく重みで枝葉が垂れて急ぎ置台を作りました。こんな雑然とした有様ですが、部屋は花と香りが一杯でちょっとリッチな気分でした。(Foto4)
                   (2012/08/18)

    2 Comments »
    1. 月下美人の開花、見事です。鉢の仕立ても大変よく、茎が木質化して風格がありますネ。お手入れのよさがわかります。しぼれた花が2輪見えるのもご愛嬌。そろそろもう一回り大きな鉢に植え替えたいところでしょうが、そうすると開花の時に室内への持ち込みがとても大変。わかります。もう一度秋に咲くでしょうか?楽しんでください。
      拙宅の月下美人は地植えにしたのがたたって、昨冬の寒さでとうとう枯れてしまいました。手製のビニールハウスで越冬させたのですが、防寒が十分でなくて。美人に振られた感じです。

      コメント by サイトウ — 2012年8月23日 @ 11:08

    2. 斎藤さんからご評価頂いて全く光栄です。今も鉢を大きくしたい誘惑に駆られますが辛抱しています。
      お宅のお庭の株は枯れましたか。見事な花が咲いて居たのに残念です。しかし美人はまた来ると思います。

      コメント by 小林 凱 — 2012年8月24日 @ 20:37

    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。