衛星放送へのIEEE Milestone贈呈について/沢辺栄一@クラス1955
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
去る11月18日に、NHKは世界で最初に衛星放送を行ったことに関し「First Direct Broadcast Satellite Service, 1984」として IEEE からIEEE Milestone を贈・・・・つづき
2011年度:
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
去る11月18日に、NHKは世界で最初に衛星放送を行ったことに関し「First Direct Broadcast Satellite Service, 1984」として IEEE からIEEE Milestone を贈・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
去る11月6日(日)に、音楽教室の発表会があり、今年はブラームスのヴァイオリン・ソナタ第3番の第2楽章および第3楽章を演奏しました。 昨年のブログで第1楽章の演奏を報告したときには、今年は第2楽章を演奏し来年に第3楽・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
今回は「ざる菊」なるものを見てきました。他に「のぼたん」と「秋明菊」の新種を取り上げました。 ざる菊(黄) ざる菊(赤) ざる菊(白) 11月5日は 花見会当日だった ざる菊会場の全貌 のぼたん (コートダジュール) ・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
茨城県フラワーパークで撮影した花々を序章から第4章までまとめてきましたが,今回の終章で5回目になります。 序章は3月の河津桜と福寿草,第2章は4月の牡丹,ダリア,ベゴニア,第3章は5月の薔薇,第4章は6月~7月のアジ・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
ドボルザーク作曲 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 (*1) 「家路」として広く知られているメロディを第2楽章第1主題に持つドボルザークの代表的な交響曲で、彼がアメリカに滞在していた1893年に作曲された。郷愁・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
復興債の償還期限を25年にすることで民主、自民、公明の3党が同意決着したと報じられている。 その結果、復興債の償還財源の柱となる所得税の増税も25年間行われるとのことである。この報道を聞いた時、これでよいのかと疑問・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
クラス1955ブログへのご協力有難うございます。10月末までのアクセス状況のグラフを添付しましたので、ご覧になって下さい。 今年の3月に訪問者数が4,150人(約134人/日)となりました。これは大曲編集長の報告にも・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2011年度, class1947, 消息)
2011年11月11日、1並びの日に恒例のクラス会を神田の学士会館で行いました。雨でしたが、加賀谷、杉山、船川、森下、山崎、辻、尾上の7名が集まりました。亡くなられた田宮、秋間の奥様も加わってくださったおかげで、いつもの・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
ウイキペディアによれば,「国営ひたち海浜公園は,第二次世界大戦中の旧日本軍の水戸飛行場,戦後の米軍水戸射爆撃場として利用されていた広大な跡地を再利用するため,国の『首都圏整備計画』の一環として整備されたもので,1979・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
2011年6月15日朝、クロアチアのドゥブロヴニクを専用バスで出発し、約3時間後にボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルに到着した。 今回のツアーへ参加した最大の目的は当地を訪れることであった。NEC OB パレット会で・・・・つづき
記>級会消息 (2011年度, class1955, 消息)
季節はずれの桜が開花しました。生田緑地バラ苑へ行きました。ほか。 桜(染井吉野) みずひき(水引) きんみずひき ●桜(染井吉野):(10月11日撮影、川崎市宮前区内の東名高速道路の南側の法面にて) テレビの放送で和・・・・つづき