• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2011年度:

    クラス1989(平1)

    平成23年10月15日、銀座 イタリアン ジョルジョにおいて、平成元年卒の同窓会を行いました。大震災から約半年、その影響から欠席される方も多いと予想されましたが、同窓生の元気な姿を見たいとの思いから、例年通り、同窓会を企・・・・つづき

    20年会(近況報告を兼ねて)/クラス1991(平3)

    1991年学部卒の20周年会が、2011年10月29日(土)に本郷の工学部2号館にて開催されました。当日は先生10名、卒業生30名の計40名が出席し、盛況な会となりました。 恩師の先生方の中から、秋山先生、桂井先生、菅野・・・・つづき

    50年会/クラス1961(昭36)

    昭和36年(1961年)卒業の我々は、50年会を2011年10月18日に文京区の椿山荘で開催した。卒業後50年とは、はるけくも来つるものかは、信じられない時間の経過である。50年会の企画、手配は、例によっておおかたは芳賀・・・・つづき

    クラス1961(昭36)

    卒業時に45人であった我々の生き残りは現在36人でちょうど8割である。この1年は幸い訃報もなく、特筆すべき出来事は50年会であるが、これは概要を年会記事欄に記載している。(宅間(董)記)

    55年会/クラス1956(昭31)

    昨年10月4日に55周年記念のクラス会を日比谷聘珍樓で開催した(幹事 楠田、久保,国保、白須、杉浦)。出席は会員23名、同夫人10名であった。昨年1月になくなった佐々 木さんのご夫人も出席され生前の思い出等を語られた。今・・・・つづき

    2011年度修了式/クラス2010


    3月22日、私たちは電気系工学専攻の修士課程、博士課程を修了致しました。柴田先生が私たちに向けたお話の中で「人生はsinカーブだ」と仰っていたのが印象・・・・つづき

    40年会/クラス1971(昭46)

    2012年3月31日、椿山荘にて40年会を開催しました。当初は昨年5月の開催予定でしたが、東日本大震災のため延期したもの。当日は雨風が強く交通も乱れる中での開催となりましたが、岡村先生はじめ恩師の先生方11名においでいた・・・・つづき

    カメラ思い出話(その2)/大曲恒雄@クラス1955

     1995年3月カシオのデジカメQV-10(写真1)が発売され、大ヒットとなった。

    オリンピックの辰年―その5/寺山進@クラス1955

     今回は2012年の壬辰、即ちロンドン・オリンピックの今年である。本ブログ投稿時点ではオリンピックが未開催なので、ここでは日本選手団の成績予想を試みる。

    油絵教室の孫ブーム/大橋康隆@クラス1955

    油絵は最初に果物の静物画から入門し、次いで風景画へと進んだ。しかし、本当に描きたいのは人物画であった。

    つれづれ三本立て ― 暁斎・石山寺・蕪村/武田充司@クラス1955

    □□□ もうだいぶ前のことである。京都で河鍋暁斎展があるというので、夫婦で見に行くことにした。せっかくだから、ついでに、もう一ヶ所まわろうということになった。

    パソコン今昔物語 (その2:ビデオ編集)/森山寛美@クラス1955

     以前,大曲兄から同窓会のヨーロッパ旅行で撮ったビデオを配布して喜ばれたという話を聞いたことがあり,また友人がゴルフにビデオカメラを持ってきたことなどが刺激となり,ビデオカメラを入手したのが事の始まりです。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >