• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 『』の検索結果

    8月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     猛暑の夏も漸く終わりを告げているようです。今回は向島百花園と座間市の座架井橋南側ひまわり畑からの報告です。

    55年会/クラス1959(昭34)

    55年会は、5/9赤門サイドのフランスレストランにて目出度く開催。元気全員が祝いました。来年もぜひぜひ元気に集いたいものです。(藤井 記)

    クラス会及びその後の報告/クラス1963(昭38)

    昨年の4月23日に、銀座のThe Magnus Tokyo で58名の参加者を得て50年会を実施してから1年が経過した。クラス会開催前後を通じてMailing List 上のフォルダーに蓄積された写真は大きな実績となり、・・・・つづき

    50年会/クラス1964(昭39)

    平成26年4月26日(土)節目の卒業半世紀を記念し、本郷の山上会館で会を開きました。菅野、関根、藤崎、秋山、河野、田宮の諸先生にご来臨頂き、卒業生50人が集まって、盛大な会となりました。卒業時89名いた仲間は76名(うち・・・・つづき

    鳴く虫日記(その11)/新井彰@クラス1955

    昨年の秋、私の「鳴く虫日記(その10)」で、3年がかりでカンタンを庭で自然発生させ鳴かせることに成功したことをレポートしました。

    定期演奏会(第29回)のお知らせ [ブラームス交響曲第1番&第3番]/納所一晴@クラス1955

    第29回定期演奏会[第52回市民文化祭]のお知らせです。

    マケドニアの旅/大橋康隆@クラス1955

    7月1日の午後、コソボのプリズレンを出発してバスで3時間30分、国境を越えてマケドニアの首都スコピエに到着した。

    リトアニア史余談32:連邦構想による国際連盟の調停/武田充司@クラス1955

     リトアニアとポーランドの領土問題をめぐる紛争の調停に努力してきた国際連盟も、1921年3月、住民投票実施に向けての努力を打ち切ったことによって、ついにヴィルニュス問題の解決というような具体的事項への対応を諦め、大局的な・・・・つづき

    セミの終活(?)/大曲恒雄@クラス1955

     前号でこのブログの「終活」について触れたばかりであるが、偶々セミの終活(?)を間近で見る機会があったので報告する。

    ブログが7年目に入りました/大曲恒雄@クラス1955

    2008年7月28日にスタートしたこのブログが満6年を経過して、これから7年目に入ります。

    コソボの旅/大橋康隆@クラス1955

    6月29日~7月10日まで「バルカン6ケ国の旅」のツアーに参加した。

    7月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     毎日暑い日が続きますが、皆様お元気ですか。今月は昭和記念公園へ行ってきました。他に東高根森林公園と自宅のベランダからです。

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 >