• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 『』の検索結果

    もう一つの開港物語/小林凱@クラス1955

     今年は横浜開港150周年で様々な記念行事が行われている。この開港経緯に就いては先月大曲兄が紹介されているが、これを読みながらふと神戸開港はどうであったかと思った。

    トリャヴナの川辺/大橋康隆@クラス1955

     前回紹介したブルガリアのタルノヴォを訪れた前日(2006年8月2日)にトリャヴナ(Tryavna)に宿泊した。

    5月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     5月2日:町田市三輪にある高蔵寺に行きました。

    50年会/クラス1959(昭34)

    50年会集合写真(小川氏から): 船中でのスナップ写真:

    ふなで会(68周年)/クラス1941(昭16年3月)

    (日時)平成21(2009)年4月25日(土) 12:00~15:00 (場所)神田・学士会館 (出席)林 周一、今川貞郎、岡部 実、奥田教久、金久正弘、楢崎久矩、林 竜夫、吉村正道 以上8名 (欠席:太田正二、村上英太・・・・つづき

    シャークベイにて/伊庭斉志

    かなり前のことだが、西オーストラリア(パース)で学会があり、その後で休暇をとってシャークベイに滞在した。ここは1991年に世界自然遺産に登録されている。シャークベイの近くには世界的人気の観光地モンキーマイアがあり、野性の・・・・つづき

    日本オオカミの絶滅/斎藤嘉博@クラス1955

     地球館の3階に展示された大型動物の剥製の中に、やや寂しげな表情の日本オオカミがあります。

    春の旅行記/太 堯久@クラス1955

     例年4月から6月の間は旅行の機会が多い。今年も5月半ばまでに3回一泊旅行をしたが、その内の最初の旅行(南房総・安房小湊温泉)について記す。

    宇宙と太陽の物語り/大曲恒雄@クラス1955

     今年は「世界天文年」である。イタリアの天文学者ガリレオが手作りの望遠鏡(口径4cm)を夜空に向けて天体観測を始めたのが1609年であり、

    クラス1946(昭21年9月一工)

    開催日時:平成21年5月14日(木)12:00より 会 場:学士会館308号室 出席者:大山彰 尾関雅則 小島孝 小川洋 中村明(付添桑田百合子) 鈴木忠源 山中恒夫  計8名 幹 事:西川(欠) 山中 総幹事:大山 彰・・・・つづき

    新任のご挨拶/根本利弘

    平成21年4月1日付で生産技術研究所の准教授として着任いたしました根本利弘と申します。私は平成2年(1990年)に電気工学科を卒業し、その後、大学院では生産技術研究所の故高木幹雄先生にご指導を賜り、地球観測衛星NOAAに・・・・つづき

    50年会会場案内/幹事団

    50周年会当日の案内: (1)山下公園クルーザ乗り場案内 (2)みなとみらい駅から三菱重工横浜ビルまでの案内 みなとみらい駅の5番出口を出て、道路(けやき通り)を渡った左方面に見える33階のビルが三菱重工横浜ビルです(1・・・・つづき

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 >