カナディアン・ロッキーの旅/大橋康隆@クラス1955
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
6月初旬に米国Coloradoの親戚を訪ねた後、6月6日にDenverからカナダのCalgary空港に到着した。 現地ツアーの予約と送迎を担当されたKさんの車でハイウエイを西走して、夕方前にはBanff のロッジに到・・・・つづき
記>級会消息:
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
6月初旬に米国Coloradoの親戚を訪ねた後、6月6日にDenverからカナダのCalgary空港に到着した。 現地ツアーの予約と送迎を担当されたKさんの車でハイウエイを西走して、夕方前にはBanff のロッジに到・・・・つづき
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
お気楽ネコ「メグ」が初めて我が家にやってきたのは2002年の9月,生後2か月でした。 あれからなんと8年が経ってしまいましたが,まさに「光陰矢の如し」です。当時,メガピクセル・ハンディカムを手にしてから2年が経ってい・・・・つづき
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
日本の財政赤字が860兆円と大きく、このままでは財政破綻が起こるのではないかと危惧されている。 マニフェストで公約した子供手当て、高校無料化、農業手当て等の財源を引き出すために、一般会計、特別会計の事業仕分けが華々し・・・・つづき
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
11月に目についた花を以下に紹介します。 マリーゴールド ラベンダーセージ ナデシコ(撫子) 左:マリーゴールド(11月2日撮影、生田緑地バラ苑内にて) 花言葉=「悲しみ・嫉妬・悪を挫く・勇者・可憐な愛情」「黄:健康・・・・つづき
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
平成22年11月10日、お台場にある、ホテルグランパシフィック・LE DAIBAの29Fの「茜」で55年会を開催しました。 岡村先生をお迎えし、また田宮様にも参加をお願いして級友26名(卒業時50名の52%)とご夫人・・・・つづき
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
大曲幹事団のご苦労で55年会が盛会裏に行われたことは何よりでした。この機会に卒業記念アルバムを開いてみたのですが、アルバムの最後に、新井君、大越君、大曲君、山崎君と旅行した、尾瀬や奈良で撮った写真が貼ってありました。 ・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2010年度, class1975, 消息)
【はやぶさの展示@同窓会総会イベント】 本日は午後2:30から、同窓会の総会に先立ち、講演会とパネル討論が行われました。クラス1975からは7名(岩滝、神竹、新谷、中川、町田、安成、渡部)が参加しました。会場の横では、地・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2010年度, class1947, 消息)
出欠をとらない自由参加制の始めてのクラス会を新宿中村屋3階レガルで催しました。7名で一寸淋しかったけれども、ご出席の諸兄はそれぞれ結構な病いを克服されていて、頼もしく思いました。その中で森田兄の超健康優良児ぶりには圧倒さ・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 >