• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2025年五月祭(6) CGで旅する宇宙の活動報告

    企画「CGで旅する宇宙」では、CGで来場者がまるで宇宙旅行をしているかような映像を作り、CGの面白さを体感していただけます。
    もうすぐ元となる宇宙の映像ができあがり、数日後には試作会を行う予定です。
    五月祭まで残り2週間余りとなりましたが、来場者の皆様に楽しんでいただけるよう、仲間たちとともに最高のものを作り上げていきたいと思います。

    (電気電子工学科3年 池田康将)

    1件のコメント »
    1. 「CGで旅する宇宙」は、CGの面白さを体感できるだけでなく、宇宙旅行を疑似体験できるとのことなので注目しています。是非頑張って、良い展示を見せてください。
      そして宇宙活動は、電気系の学生が支えないといけない(航空宇宙学科の学生だけでなく)と、理解していただきたい。

      コメント by 高野 忠 — 2025年5月24日 @ 16:38

    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。