• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2019年度:

    3/24 卒業式がおこなわれました

    2020年3月24日(火)学部の卒業式が行われる予定でしたが、新型コロナウィルスの感染リスクを最低限に抑える観点から関係者が一堂に集合するこれまでの実施形態ではなく、インターネット映像配信による卒業式が行われました。 1・・・・つづき

    3/23 電気系工学専攻、電子情報学専攻の学位記授与式

    2020年3月23(月)工学系研究科電気系工学専攻、情報理工学系研究科電子情報学専攻の学位記授与式が行われる予定でしたが、新型コロナウィルスを最低限に抑える観点から一堂に集合することはせず、インターネット映像配信で二専攻・・・・つづき

    リトアニア史余談98:ラツィオンシュの講和/武田充司@クラス1955

     15世紀初頭のドイツ騎士団との戦いは武力衝突ばかりではなかった。互いに自陣営の聖職者や学者など、当時の知的エリートたちを総動員して、自分たちの行為の正当性を西欧キリスト教世界に訴え、理解と共感を得ようとする激しい政治的・・・・つづき

    40年会/クラス1979(昭54)

    S54(1979)年卒業生の40年会は、2019年9月28・29日に箱根の河鹿荘で開催され、恩師9名(藤崎先生、菅野先生、羽鳥先生、曽根先生、齊藤先生、桂井先生、田中先生、岡部先生、小田先生)にご出席いただき、同窓生44・・・・つづき

    ニュールンベルクと周辺の旅/大橋康隆@クラス1955

      1998年7月13日朝、ホーエンシュヴァンガウ村のホテルに近いバス停からフュッセン駅に向かった。早朝にも拘わらず多くの観光客が乗車したので驚いた。

    2月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

      今回はすべて大船植物園フラワーセンターからです。2月12日に撮影しました。初登場の花は、「冬知らず」と「サイネリア」です。

    海外だより:松下重悳氏、米国イリノイ大学より卓越卒業生賞受賞

    東大同窓生中心の寄付を原資として、東大と米国諸大学の間の相互留学を奨学金で支援しているNew YorkのNPO「東大友の会」(Friends of UTokyo, Inc.=FUTI)によれば、同会理事で本学電気工学科を・・・・つづき

    ライン下り/齋藤嘉博@クラス1955

      大橋兄が書かれた南ドイツへの旅を拝見して、もう20年も昔のことを想い出しました。ライン下りは多くの諸兄が経験をされていると思います。ボーデン湖に発したラインの流れをマインツからケルンまで185Km、両側に古城や古い街・・・・つづき

    リトアニア史余談97:ジェマイチヤの反乱/武田充司@クラス1955

     1401年3月、ドイツ騎士団の支配を嫌うジェマイチヤの人々が決起し、多くのドイツ人を人質にとってフリーデブルクの城を焼き払った(*1)。すでにジェマイチヤの長老や有力者の多くがドイツ騎士団によってプロシャに連れ去られて・・・・つづき

    ハイデルベルクから白鳥城へ/大橋康隆@クラス1955

      1998年7月10日朝ストラスブール駅を9時8分出発し東方に向かい更に東北に進んでカールスルーエ駅(Karlsruhe)で乗換え、北進してハイデルベルク駅(Heidelberg)に11時16分に到着した。

    1月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

      今回は向島百花園からです。1月17日に撮影しました。今回の花はすべて再登場です。

    電気学会オーラルヒストリー/小林凱@クラス1955

      新年明けましておめでとうございます。

    1 2 3 4 5 6 7 >