• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

      今回はすべて大船植物園フラワーセンターからです。2月12日に撮影しました。初登場の花は、「冬知らず」と「サイネリア」です。

    IMG_3300(tori).JPG IMG_3305(tori).JPG IMG_3307(tori).JPG
    ユキワリイチゲ キバナセツブンソウ スノードロップ
    ユキワリイチゲ(雪割一華):(雪割一花)とも書く。3~4月に咲く(キンポウゲ科、イチリンソウ属)の花。一華は一茎に一輪の花を咲かせるという意味。雪を割って花を咲かせるという意味は、春先に咲くという意味。花の色は白、紫。この写真は芽が出たばかりの写真のようです。2014年4月1日号に登場の(雪割一華)には色がついています。
      花言葉=「しあわせになる」。
    キバナセツブンソウ(黄花節分草):2014年4月1日、2017年3月1日に既に登場しています。今回で3度目です。根に「アコニチン」という有毒物質を含むので要注意。
      花言葉=「微笑み・光輝」。
    スノードロップ:別名「松雪草、雪の花」。花言葉=「希望・慰め・楽しい予告」。
    IMG_3289(tori).JPG IMG_3312(tori).JPG IMG_3297(tori2).JPG
    冬知らず キンカチャ サイネリア
    冬知らず:別名「ヒメキンセンカ、寒咲きキンセンカ」。地中海沿岸が原産です。鮮やかな黄色の直径1~2cmの花を咲かせる。真冬でも次々と花を咲かせることから和名(冬知らず)がついた。日がさすと花が開き、夕方には閉じる。
      花言葉=「悲嘆・悲しみに耐える・別れが悲しみ・乙女の美しい姿・用心深い」
    キンカチャ(金花茶):大船植物園フラワーセンターの温室内で撮影しました。2019年4月1日に紹介済み。中国の広西省地方原産。椿としては珍しい黄色花。
      花言葉=「円満」。
    サイネリア:キク科、ペリカリス属。原産地=北アフリカ、カナリア諸島。別名(シネラリア・フウキギク・フキザクラ)。シネラリアは「死を連想させる」ということで「サイネリア」という名前が一般化した。豊富なカラーバリエーションが特徴。オレンジ色以外はすべての色がある。
      花言葉=「いつも快活・喜び・いつも愉快」。
    コメントはまだありません »
    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。