• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 『』の検索結果

    クラス1950(昭25Ⅰ)

    昨年6月のクラス会以降に前田、宮田、廣松、木村の諸兄が他界されました。謹んでご冥福をお祈りする次第です。今回の参加者は9名でした。昼食後それぞれの健康談義を交えて歓談し、同じ会場で一年後の再会を約し、15時に散会しました・・・・つづき

    初夏の京成バラ園/森山寛美@クラス1955

     千葉県八千代市にある京成バラ園は全国的に名が知られており,テレビでもよく紹介されています。

    最後の3Gクラス会/大橋康隆@クラス1955

     5月31日(土)に岡山朝日高校昭和26年卒業第10回3G会が開催された。

    リトアニア史余談30:1920年10月9日/武田充司@クラス1955

     スヴァウキ地方をめぐって1920年8月末に始まったリトアニアとポーランドの戦いは9月半ばに休戦し、和平交渉に入ったのだが、国境画定問題で議論は空転していた(※1)。

    2014年春の叙勲:茅陽一名誉教授、河野照哉名誉教授

    2014年春の叙勲で、茅陽一名誉教授が瑞宝重光章、河野照哉名誉教授が瑞宝中綬章をそれぞれ受賞しました。詳しくは、こちら。

    油絵事始め/吉田進@クラス1955

     20年ほど前に、或るホーム建築企業のM社が各種企業の退職者を集めて、総会の他に地域ごとの交流会や、横断的な幾つかの趣味の会により構成するクラブを作った。

    美味礼賛/斎藤嘉博@クラス1955

     昨年10月、NHKの語学番組「攻略英語リスニング」でフランスの美食家“Brillat-Savarin”がとりあげられました。彼がその著書「Physiologie du Gout」で評判が高いこと、ダイエットの先駆者であ・・・・つづき

    5月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     今月は、自宅近辺、東高根森林公園および小石川植物園からの報告です。

    2014年五月祭(10) ご支援御礼、MF_Awards3連覇達成!

    5/17,18の両日に開催された五月祭において、電気系は”MF_Awards”の「学術・文化・展示部門」において1位となりました。これにより、電気系は2012年度から”MF_Award・・・・つづき

    2014年五月祭(9) 「ニコニコ動画」による生放送

    先日お伝えしたように、本日は「ニコニコ動画」による生放送を2種類行います。 「ニコニコ×教育」での紹介 ニコニコ動画の教育向け企画「ニコニコ×教育」で電気系の企画が特集されます。 東京大学五月祭生中継 (番組ID:lv1・・・・つづき

    2014年五月祭(8) 初日大盛況!本日もご来場を

    昨日17日の五月祭1日目は何とか無事やり遂げることができ、大盛況に終えることができました。皆様のご寄付およびご協賛に改めて感謝申し上げます。本日2日目も、昨日の反省点を活かしてよりよい企画にしてまいります。 ここで、再度・・・・つづき

    五月祭で近未来体験2014を見学

    本日5/17、五月晴れの下、本郷キャンパスで恒例の五月祭が開幕。混雑した正門から入るとキャンパス内では賑やかに出店の客引きの掛け声。しかし工学部2号館に一歩入ると、そこは電気系学生の企画「近未来体験2014」の場。外の喧・・・・つづき

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 >