• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 『』の検索結果

    2012年五月祭に向けて(4)-準備状況-/電気系五月祭委員会

    ◆五月祭実行委員会のおすすめ企画に選定される: 来る5月19日(土)、20日(日)に開催される五月祭で、今回の電気系企画が五月祭全体の実行委員会のおすすめ企画に選定されました。 委員会公式パンフレットや公式ホームページで・・・・つづき

    2012年五月祭に向けて(3)-講演会のご案内-/電気系五月祭委員会

    電気系五月祭委員会です。五月祭(5/19、20)まで残すところ2ヶ月ほどとなりました。この度、学生主催の講演会の企画が決まりましたのでご案内致します。 ◆5/20 10:00-11:30<Google Tech Talk・・・・つづき

    クラス1981(昭56)同窓会のお知らせ/橋本秀紀

    昭和56年電気電子卒業生の皆さん ご無沙汰しております、小田研究室卒業の橋本秀紀です。 昨年学部卒業から30年たち本来であれば30年会の開催をしなければならなかったのですが、諸々の事情から開催を見送っておりました。1年遅・・・・つづき

    クラス1949(昭24)

    恒例のミニクラス会を、昨年10月21日に学士会館で開催した。岡崎、小林、斉藤、深尾、藤木、村山、山本、渡辺、有働の諸兄が出席し、いつもの通り賑やかな歓談が盛り上った。当日は元気だった山本卓眞君が、1月17日に、肺炎のため・・・・つづき

    2012年五月祭に向けて(2)-準備状況-/電気系五月祭委員会

    電気系五月祭委員会です。4ヶ月後に迫る、2012年五月祭(5/19, 20日開催)の準備を進めておりますので、報告させていただきます。 今年度に引き続き、来年度も大規模な企画を行うことで学内外の来場者に電気系の魅力を最大・・・・つづき

    訃報:佐藤泰造様ご逝去/クラス1957

    平成24年2月4日佐藤泰造様ご逝去、享年78歳。喪主 佐藤允子(まさこ)様(奥様)。 2月8日、9日に鶴見 総持寺にて御通夜・葬儀が行われ、同級生有志などは参列いたしました。 佐藤泰造様は東芝にて長年火力発電関係に尽され・・・・つづき

    東京大学電気系同窓会の皆様へ/小林久志

    拝啓 新春の候、ご健勝にてご活躍の事と拝察申し上げます。私は昭和36年東大電気工学科を卒業し、長年IBM研究所及びプリンストン大学にて勤務後、昨年四月よりFrieds of Todai, Inc.(FOTI)の理事長を勤・・・・つづき

    新年を迎えて/尾上守夫

    旧年は大変な年でした。久闊を叙し、新年の賀を申し上げることがためらわれます。12月に仙台に行く機会があり、その南の被災地を見てきました。国道から海まで一面の野原で、松並木の向こうに海が見えます。案内してくださった方は、前・・・・つづき

    新任のご挨拶/理事長 青木利晴

    新春を迎えお慶びと、そして新任のご挨拶を申し上げます。 このたび、はからずも東京大学電気系同窓会の理事長を仰せつかりました青木利晴でございます。前任の多田邦雄先生はじめ役員を務められました先生方や先輩方の同窓会へのご貢献・・・・つづき

    2011年秋の叙勲:東口 實名誉教授

    名誉教授 東口實先生が長年の教育研究のご功績により、2011年秋の瑞宝中綬章を受章されました。この度のご受章を心よりお祝い申し上げますとともに、先生のご健勝と益々のご活躍を祈念いたします。

    60年会/クラス1951(昭26)

    東大電気26会(昭和26年東大電気工学科卒一工、二工合同の同期会)60年会を平成23年11月8日高輪和彊館(日立金属クラブ)にて開催した。現在会員一工17人、二工23人のうち、出席は一工7名(沢辺、下邨、田中、徳田、中田・・・・つづき

    文化功労者顕彰を受けて/菅野卓雄

    今般固体電子工学の研究・教育、学術振興への貢献により文化功労者として顕彰される光栄に浴しました。これもひとえに恩師の先生方、同窓生各位の御指導、ご鞭撻の賜物でございまして、ここに篤く御礼申しあげる次第です。また顕彰に際し早速多くの方々からご丁重なる祝意を戴きました。重ねて御礼申し上げ・・・・つづき

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 >