• 最近の記事

  • Multi-Language

  • class1955:

    風車の里/大曲恒雄@クラス1955

     オランダには19世紀に9000基もの風車があったそうだが現在残っているのはその1割程度。

    マッターホルンを眺める/大曲恒雄@クラス1955

     マッターホルンはスイスとイタリアの国境に聳えるピラミッド状の巨大な岩の塔で標高は4,478m。

    近頃思うこと(その21)/沢辺栄一@クラス1955

     1990年代初期のバブル経済の崩壊後、少し立ち直ったと思ったらITバブル、それが回復したらサブプライムローン問題に端を発した、リーマンショックで落ち込み、また、やや回復状況に入った所で今度の東日本大災害の発生で日本経済・・・・つづき

    5月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     花便りを2年も続けていると、花の写真を撮っても花の名前が判らない場合が多く花の名前を調べるのに手間取っています。

    茨城県フラワーパーク第2章(牡丹・ダリア・ベゴニア)/森山寛美@クラス1955

     茨城県フラワーパークの序章では河津桜と福寿草を取り上げましたが,第2章は牡丹,ダリア,ベゴニアです。

    ポンペイ/大曲恒雄@クラス1955

    ・ポンペイはナポリの南東にある遺跡で1997年に世界遺産に登録された。

    さくら・サクラの2週間/森山寛美@クラス1955

     桜の品種は諸説ありますが,「このはなさくや図鑑」の「日本の桜」によりますと,「日本の山野に咲く主なサクラとしては,ヤマザクラ,オオヤマザクラ,カスミザクラ,オオシマザクラ,エドヒガンザクラ,マメザクラ,タカネザクラ,チ・・・・つづき

    ゴルフでミニ同窓会/小林凱@クラス1955

     今春のGolf会は4月27日神奈川県の平塚富士見カントリークラブで行われた。今回も予約から案内それに割引手配まですっかり齋藤さんのお世話になりました。

    4月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     春到来で各種の花が咲き始めました。選ぶのに苦労します。桜(染井吉野と八重)のほかに、今まで紹介してなかった花を取り上げました。

    風車は回らなくてもチューリップは咲き匂う/森山寛美@クラス1955

     今年もチューリップの季節になりました。柏市の「あけぼの山農業公園」は、毎年この時期に「チューリップフェスティバル」が行われており、テレビや新聞に紹介されてきました。

    近頃思うこと(その20)/沢辺栄一@クラス1955

     東日本大震災はM9.0という稀に見る巨大地震に予想を超える大津波が加わり、結果として原子力発電所の損壊による放射能災害までも併発し、大災害になった。

    「沢辺評論」へのコメント/大曲恒雄@クラス1955

       ~日本経済は破綻するのだろうか~ 2011/4/1のブログに掲載された沢辺君の投稿「近頃思うこと(その19)」にコメントをつけようと思っていたが、長くなり過ぎたので別記事とした。

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 >