20年会(近況報告を兼ねて)/クラス1991(平3)
区>会員, 記>級会消息 (2011年度, 20年会, class1991, 級会)
1991年学部卒の20周年会が、2011年10月29日(土)に本郷の工学部2号館にて開催されました。当日は先生10名、卒業生30名の計40名が出席し、盛況な会となりました。 恩師の先生方の中から、秋山先生、桂井先生、菅野・・・・つづき
区>会員:
区>会員, 記>級会消息 (2011年度, 20年会, class1991, 級会)
1991年学部卒の20周年会が、2011年10月29日(土)に本郷の工学部2号館にて開催されました。当日は先生10名、卒業生30名の計40名が出席し、盛況な会となりました。 恩師の先生方の中から、秋山先生、桂井先生、菅野・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2012年度, class1958, 消息)
(昭33)10月25日に学士会館でクラス会を開催予定。現在、一丸・北沢・北村・功刀・倉内・佐藤・高羽・武田・松田・宮津・宮本・吉田稔の11名が出席予定、磯村・越川・三嶋・山下の欠席予定4名から近況報告。一丸節夫君は“はこ・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2011年度, 50年会, class1961, 級会)
昭和36年(1961年)卒業の我々は、50年会を2011年10月18日に文京区の椿山荘で開催した。卒業後50年とは、はるけくも来つるものかは、信じられない時間の経過である。50年会の企画、手配は、例によっておおかたは芳賀・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2011年度, class1961, 消息)
卒業時に45人であった我々の生き残りは現在36人でちょうど8割である。この1年は幸い訃報もなく、特筆すべき出来事は50年会であるが、これは概要を年会記事欄に記載している。(宅間(董)記)
区>会員, 記>級会消息 (2011年度, 55年会, class1956, 琥珀会, 級会)
昨年10月4日に55周年記念のクラス会を日比谷聘珍樓で開催した(幹事 楠田、久保,国保、白須、杉浦)。出席は会員23名、同夫人10名であった。昨年1月になくなった佐々 木さんのご夫人も出席され生前の思い出等を語られた。今・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2012年度, class1970, 消息)
【第19回新橋懇親会を開催/堺 和夫】 2012/7/31に新橋・新橋亭にて会合を開催しました。 当日は19名の参加があり、各人の近況報告のほか、塚田憲さんには、”Open Innovation?” と題して、他社技術も・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2012年度, class1943, 消息)
野坂康雄君、西岡篤夫君、山本幸雄君の3名が亡くなられた。野坂君は、日本製鉄に入社、陸軍技術中尉勤務後、技術部勤務、製鉄プロセスの自動化を担当、退職後、東海大学制御工学科教授などを歴任した。西岡君は、逓信省電気試験所に入所・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2012年度, class1950, 消息)
多年クラス会の面倒を見てくれていた神崎良一君が平成22年11月21日に逝去されました。人数は入学時のほぼ半数になりましたがなんとか元気にしております。 林 宏三、林 友直記
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >