• 最近の記事

  • Multi-Language

  • class1991:

    クラス1991(平3)

    今年は、5/25(木)と8/25(金)の2回、三田駅近辺のスペインバル(カサデマチャ)にて、有志メンバー10名ほどで集まりました。参加メンバーは、添付の写真でご確認ください!もともとは、池田君の声掛けで、西澤君の昇進祝い・・・・つづき

    卒業25周年旅行(北陸新幹線で行く週末の旅)/クラス1991(平3)

    本年の4/15(土)、16(日)の日程で、電気系学部卒業の25周年イベントとして、石川県の金沢および山代温泉に、北陸新幹線で行ってきました。 卒業25周年イベントの企画を始めたのは、実際の旅行日から遡ること1年、昨年の3・・・・つづき

    20年会(近況報告を兼ねて)/クラス1991(平3)

    1991年学部卒の20周年会が、2011年10月29日(土)に本郷の工学部2号館にて開催されました。当日は先生10名、卒業生30名の計40名が出席し、盛況な会となりました。 恩師の先生方の中から、秋山先生、桂井先生、菅野・・・・つづき

    クラス1991(平3)

    本年は1991年学部卒業生の卒業20周年の年にあたります。20周年会の開催にあたり、有志15名で会の企画を検討中です。 当初は、本年7月頃の開催を予定しておりましたが、今夏の節電対策の影響を考慮し、開催時期を秋に延期しま・・・・つづき

    クラス1991(平3)

     堂前君は、ファーストリテイリングに復帰し、パリに赴任となりました。コントワーデコトニエという女性服ブランドと、プリンセスタムタムという女性下着ブランドとユニクロの仕事をされています。  牧君は、ケンブリッジにある東芝欧・・・・つづき

    1