• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2007年度:

    クラス1953新(昭28新)

    【2007年度クラス会報告/中西成美】 2007年は、11月28日駒場のファカルティハウスで開催、卒業40名の内、ご夫人も含めて21名が参加した。 2007年秋逝去された、谷中正明君、伊藤昭宏君のご冥福を祈って黙祷の後、・・・・つづき

    クラス1942(昭17年9月)

     本来は昭和18年3月の卒業の筈だったが、戦時中の人材動員の影響を受け、卒業が6か月早まった。卒業生の数は53名。そして多くの卒業生は技術系の軍務についた。  平成20年4月現在、生存者は17名と卒業時点の1/3に減った・・・・つづき

    クラス1968(昭43)

     昭和43年卒業生は今年40年の節目になります。お世話になった先生方をお招きして10月18日(土)(3時受付開始)にJR信濃町駅近くの明治記念館で集おうと、在京の電力系を中心に11名が幹事役になって準備を進めています。 ・・・・つづき

    クラス1992(平4)

    1992卒の代は、本年も恒例の同窓会を開催しました。2007年11月24日(土)に本郷三丁目駅付近のしゃれた居酒屋で8名が集合。 実は、つい最近卒業15周年目の同窓会であったということを知り、このことを前面に出せばもう少・・・・つづき

    クラス1986(昭61)

     2007年度の同期会の幹事を、日立製作所+官庁+電源開発+中部電力にお願いしたものの、幹事の多忙および海外赴任等により、残念ながら開催までには至らなかった。  2007年12月にシンガポールのヤン君が家族旅行で日本を訪・・・・つづき

    30年会/クラス1977(昭52)

    平成19年10月13日(土)に、山梨ワイナリーツアーを企画し、岡村先生、関根先生、藤崎先生、秋山先生、曽根先生、岡部先生と田宮さんにお越しいただき、総勢44名の参加者での30年会開催となりました。開催内容は、新宿より貸切・・・・つづき

    クラス1977(昭52)

     30年会の年でした。宮崎君初め日立グループの面々のご尽力により、 甲州へバスツアーで行ってきました。(別稿、参照) 行き帰りのバスの中で、各自より現況報告がありましたが、 少なからず、転職の話が聞かれました。  前回(・・・・つづき

    クラス1969(昭44)

     40年会が来年度にせまってきた。恒例により、海外に出かけるべく行き先や日程のアイディアをMLで募集中。数ヶ月毎に開催している「あすた重電会」でも話題し検討することにしている。  昨年度の異動は、壱岐君原電ビジネスサービ・・・・つづき

    クラス1961(昭36)

     一昨年の45年会より比較的平穏な1年でした。ケンウッド会長の河原春郎君が昨年12月15日号の朝日新聞 be土曜版に、「「再生請負人」次の一手は」なるタイトルで2ページに亘って紹介されました。「金融も技術も分かるハイブリ・・・・つづき

    クラス1972(昭47)

     去年の35年会の詳細は、別の35年会記事をご覧ください。  今年1月現在で、次の同期生(敬称略)7名の連絡先確認が取れていません。岡本勝就、長船一雄、小松武生、竹内久晴、武智敏貞、佐々木明信、西山高明。ご存知の方はご連・・・・つづき

    35年会/クラス1972(昭47)

    35年会は、2007年11月10日(土)に品川の高輪和彊館で開催され、恩師12人、生徒50人出席の盛会となりました。雨の中ご出席いただいた恩師、宇都宮、岡村、桂井、神谷、河野、斉藤忠夫、菅野、関根、多田、田宮、羽鳥、藤崎・・・・つづき

    クラス1947(昭22年9月一工・二工)

    恒例のクラス会は、卒業60周年記念会として開催しました。(級会記事・60年会参照) 昨年2月に、穴原良司君が亡くなられました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。(中村・尾上記)

    1 2 3 4 5 6 7 >