45年会/クラス1969(昭44)
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, 45年会, class1969, 級会)
私たちのクラスは45年会として2014年11月に都内で開催したパーティーと、それに先だって有志で6月に実施したバリ島旅行の2つの行事を行いました。16人の幹事団で役割を分担して実施し、連絡は20年ほど前から運用しているメ・・・・つづき
2014年度:
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, 45年会, class1969, 級会)
私たちのクラスは45年会として2014年11月に都内で開催したパーティーと、それに先だって有志で6月に実施したバリ島旅行の2つの行事を行いました。16人の幹事団で役割を分担して実施し、連絡は20年ほど前から運用しているメ・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2014年度, class2015, 卒業・修了)
3/24(火)に工学系研究科電気系工学専攻、情報理工学系電子情報学専攻の学位記授与式が行われ、電気系工学専攻博士課程19名、修士課程78名が金田教授より、電子情報学専攻博士課程8名、修士課程39名が広瀬(啓)教授より学位・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, 60年会, class1954, 級会)
昭和29年 3月に工学部分校電気工学科を卒業したクラスの60年会を去る11月 4日(火)正午より「代々木倶楽部(新日鉄系)」において開催しました。入学時28名、卒業時26名(後年時卒業 2名)の同級生のうち、生存者は15・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, 60年会, class1954, 級会)
昭和29年3月に工学部電気工学科を卒業したクラスの60年会を平成26年10月28日に学士会館で開催しました。卒業時同級生は52名でしたが、そのうち16名が他界され、参加者は写真のように20名でした。学部在学中にお世話にな・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, 40年会, class1974, 級会)
昭和49年卒は、9月27日(土)昼に、40年会を東京の浅草にて開催しました。学生は、都合のつかない方も多くて、16名と少し寂しかったのですが、先生方9名と田宮さんをお迎えし、約2時間半に 渡って楽しい時を過ごすごとが出来・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, class1953)
昨年60年記念クラス会の折、富士山麓に別荘をもつ片岡君から、世界遺産の富士山を楽しむクラス会を山中湖でしないかという提案があった。幹事がクラスに諮って4月下旬に実施が決まっていたが、天候が悪化し、秋(10月下旬)に延期と・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, class1965, 不惑会, 消息)
数年前から、不惑会の活動は毎年、東京都心部や東京近郊を舞台とするようになりました。今年もその方針を引き継ぎ、9月18日に小金井市の江戸東京たてもの園を見学しました。参加者は14名でした。 まず、国分寺駅ビルの中華レストラ・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, class1961, 消息)
本年7月に細谷泰雄君が他界された。平成17年の坂君、22年の岩住氏以来の悲報で、物故者は10人となりついに2割を越えた。細谷君は、学生時代スポーツマンで筆も立ち、クラス雑誌「アンテナ」に常に寄稿されていた。武藤君からの言・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, class1992, 消息)
2014年5月24日(土)に、東大浅野キャンパスと谷中のイタリアンPANNELAにて同期会を開催し、12名の参加を集めました。 浅野の武田先端知ビルVDEC会議室を会場とした第1部・勉強会では、ドコモCS東北・岩手支店に・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, class1943, 消息)
昨年9月に村田重元君が亡くなった。村田君は、卒業後2年間は海軍に勤めたが、終戦後、日本放送協会に戻り、31年間勤めた。その間、送信用真空管、UHF大電力クライストロン、マイクロ波管などの研究を行った。その後、長崎大学、長・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2014年度, 55年会, class1959, 級会)
55年会は、5/9赤門サイドのフランスレストランにて目出度く開催。元気全員が祝いました。来年もぜひぜひ元気に集いたいものです。(藤井 記)