• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2010年度:

    開催予定:11/13(土)総会・イベント・懇親会

    本年度の電気系同窓会の総会・イベント・懇親会を11/13(土)に本郷工学部2号館で開催します。主な予定は以下の通りです。なお、詳細な時間、場所については決まり次第連絡いたします。

    ◇講演会 14:30~17:00
    第1部: 先端技術講演
    小惑星探査機「はやぶさ」を支えた電気電子技術
    橋本樹明氏(東大)
    第2部: パネル討論:
    「国際人ってなんだろう-世界に通ずる人材を大学はどう育てるか-」
    鈴木學氏(日立製作所)、庭野征夫氏(東芝)、
    曽根公毅氏(日産自動車)、保立和夫氏(東大)、
    さらに総合討論時には大学院生数名が参加
    ◇同窓会総会 17:00~18:00
    ◇懇親会 18:00~19:30

    クラス1947(昭22年9月ⅠⅡ)

    2009年11月11日(火)昼、例年通りアルカデイア市ヶ谷でクラス会を開催しました。出席者12名、体調を崩している人や老々介護の人などが多く、寄る年波を感じましたが、出席者は、皆、意気軒昂で話が弾みました。最近発刊された・・・・つづき

    琥珀会/クラス1956(昭31)

    8月13日鈴木健さん、9月21日藤本祐一さん死去、ご冥福を祈る。 2010年度例会は10月27日12時よりアルカディア市谷で開催予定(幹事は上田、片山、木田橋さん)。 琥珀会ゴルフは春季大会を5月17日開催、参加7名。秋・・・・つづき

    兼六園の日本武尊銅像と大ナメクジ/西道夫@クラス1955

    金沢の兼六園に、日本武尊の銅像がある。この銅像は自然石37個を組み上げた台の上に立っていて、顔は地上10m程の位置にある。

    「はやぶさ」60億キロの旅(その2)/大曲恒雄@クラス1955

    3. 一路イトカワへ (1)「はやぶさ」の目指す小惑星が「イトカワ」と命名された 

    クラス1959(昭34)

     昨年、めでたく50年会を祝い、その後も全員それぞれの道に精進しております。ぜひ、55年会まで、ひとりも欠けることなく元気で活動を続けられることを、心から祈願しております。

     半世紀長しと言へば長けれど、かへり見すればあっとふ間なりき。 もぐら

    オペラは楽しい/斉藤嘉博@クラス1955

      この欄の仲間にもオペラのファンは多いと思います。お腹の底から声をだし音楽に乗せて感情を表現するこの芝居には、身体を通して作曲者の意図が乗り移ります。

    大河ドラマのロケ地「ワープステーション江戸」/森山寛美@クラス1955

    大河ドラマに限らず,映画やテレビドラマには様々なロケ地が使用されています。最近では,各県にフィルムコミッションといった部署ができ,積極的にロケを誘致しています。

    「はやぶさ」60億キロの旅(その1)/大曲恒雄@クラス1955

     「2010年6月」という月はワールドカップサッカーでの日本チームの健闘と、「はやぶさ」の快挙とで永く日本人の心に残るのではないだろうか。

    実施報告:8/4(水)、はやぶさ関連オープンキャンパス

     【はやぶさ関連】8月4日高校生向けオープンキャンパス電気系特別企画を実施しました。当日の模様を写真でご紹介します。

    ブログが3年生になりました/大曲恒雄@クラス1955

     一昨年の7月28日にスタートしたこのブログは順調に発展してこれから3年目に入ります。

    忍熊王の旧蹟地を訪ねて/西道夫@クラス1955

    私の家から西南西方向約1,5kmの当たりは昔からの集落で、押熊町と言う。ここに忍熊王旧蹟地があるので訪ねた。なお、当時は忍熊と書いた様だ。

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >