• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2008年度:

    第九演奏会/納所一晴@クラス1955

    私の所属している「小平市民オーケストラ」と「2008こだいら合唱団」合同でベートーベン作曲「交響曲第九番(合唱付)」の演奏会が2008年12月14日(日)15時開演で「ルネこだいら大ホール」で開催されます。

    ルーシーのつぶやき/斎藤嘉博@クラス1955

     地球館の地下二階に40億年前の片麻岩や隕石、アンモナイトや三葉虫の化石など地球46億年の歴史を示す様々な展示がひろがっていて、気の遠くなるような長い時間の足跡が我々を地球草創期のロマンに誘ってくれます。

    クラス1953新(昭28新)

    【鳴子温泉で湯治/錦織 孜】 明日から東北の温泉旅行と楽しみにしていたら、自転車で転んで左膝を骨折してしまった。7月の終わり頃である。 8月一杯ギブス生活、9月からリハビリをはじめ、やっと10月半ばに歩けるようになった。・・・・つづき

    立てば芍薬,座れば牡丹,歩く姿は百合の花/森山寛美@クラス1955

     花はビデオにとって格好の題材です。厳冬の蝋梅,寒牡丹,早春のミモザ,福寿草,水仙,梅,

    来週から高橋編集長と交替します/大曲恒雄@クラス1955

    “ユニークで面白いブログ”を目指してこのブログが7月28日にスタートしてからちょうど3ヶ月経ちましたので、最初の計画通り来週から高橋編集長と交替します。

    ヴァイオリン演奏/納所一晴@クラス1955

    現在通っている音楽教室の発表会でフランク作曲「ヴァイオリンソナタ イ長調」第2楽章を演奏しました(2008年9月27日)。

    本当のゑんま帳とは/西道夫@クラス1955

     「ゑんま帳」と言う言葉は誰でも知っている。しかし、どんなものか、誰がどのように使うのか、は知られていない。先月、京都の千本ゑんま堂を訪ね、ゑんま帳を見て来た。

    季節の花/高橋郁雄@クラス1955

     猛暑続きだった今年の夏もようやく終わり、秋の気配を感じるこの頃ですが、

    1953年の夏/大橋康隆@クラス1955

    岡山から上京して来た私にとって、電気科に進学した1953年の夏の黒部発電所見学は初めての大旅行であった。

    近頃思うこと(その2)/沢辺栄一@クラス1955

     5、6年前から素晴らしい人も多数いるが日本人の人間としての性能が平均的に見て劣化してきているのではないかと思っていたが、最近のマスコミ等の報じる内容を見たり聞いたりすると益々その感を強めている。

    40年会/クラス1968

    10月18日、天候にも恵まれ卒業後40年目のクラス会が盛況に行われました。先生方7名のお話と卒業生49名の参加で、2時間半はあっという間に過ぎてしましました。90歳を過ぎてもかくしゃくとしてスポーツジムに通われる岡村先・・・・つづき

    開催案内:11/15(土)電気系同窓会のイベント

    日時: 2008年11月15日(土) 東大ホームカミングデイ 場所: 東京大学本郷 工学部2号館 概要:  来る11/15(土)の東大ホームカミングデイに、電気系同窓会では講演会、近況報告会、懇親会などのイベントを実施し・・・・つづき

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >