2017年秋の三〇会/沢辺栄一@クラス1955
記>級会消息 (2017年度, class1955, 消息)
この9月30日に秋の三〇会が港区の中華料理店 新橋亭新館7階の702号室で開催された。その概要を報告する。
『』の検索結果
記>級会消息 (2017年度, class1955, 消息)
この9月30日に秋の三〇会が港区の中華料理店 新橋亭新館7階の702号室で開催された。その概要を報告する。
記>級会消息 (2017年度, class1955, 消息)
“君の名は”といえば「昭和7年生まれ」の諸兄はだれでもすぐに数寄屋橋と真知子巻きを連想されるでしょう。
安全衛生管理室(元:浅田研)技術専門職員 鈴木 真一 殿(54歳) におかれましては、かねてより病気療養中のところ平成29年10月13日(金)にご逝去されましたので、謹んでお知らせ致します。 なお、ご葬儀については、近親・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2017年度, class1961, 消息)
(昭和36年)卒業時に45人であった我々の生き残りは現在34人でおよそ3/4で、ここ5年の間に2人亡くなった。この1年は幸い訃報もなく、特筆すべき出来事は55年会であるが、これは概要を年会記事欄に記載している。(宅間(董・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2016年度, class1961, 級会)
昭和36年(1961年)卒業の我々は、55年会を2016年11月29日に文京区の椿山荘ポプラルームで開催した。55年会の企画、手配、連絡、等々は、例によっておおかたは芳賀幹事長のお世話による。5年前の50年会の報告に、「・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2017年度, class1965, 消息)
昭和40年学部卒の同窓会「不惑会」は毎年1回有志が集まり、懇親会とイベントを行っています。平成28年12月5日に、昼食・懇親会の後、NHK放送技術研究所を訪問しました。我々の後輩にあたる竹内真也氏、中戸川剛氏の案内のもと・・・・つづき
記>級会消息 (2017年度, class1955, 消息)
2001年8月8日朝8時15分にストレーザ駅を出発し1時間20分後ミラノ駅に到着した。再び10時5分にミラノ駅を出発して東方に向かい、2時間20分後にパドヴァ駅に到着した。
記>級会消息 (2017年度, class1955, 消息)
今月の花便りは、小石川植物園と川崎市宮前区内の蔵敷交差点近辺からです。小石川植物園は9月8日に行きました。蔵敷交差点近辺へは9月26日に行きました。
記>級会消息 (2017年度, class1955, 消息)
手元に「昭和ヒトケタ男は長生きできない」という一冊の本がある。終活の進行に伴い、蔵書も殆ど整理したが、何となく捨てられずにいた。
記>級会消息 (2017年度, class1955, 消息)
ユジヌイ・ブーク川はウクライナ東部を北から南東へ流れてオデッサの東方で黒海に注いでいる。ウクライナの首都キエフの南方260kmほどのところにユジヌイ・ブーク河畔の都市ペルヴォマイシクがあるが、その辺りでシニュカ川とい・・・・つづき
2017/9/11(月)、3号館一階、 電気系セミナー室2に16名が集まり活性化WGを開催しました。来月10/21(土)に迫ってきた同窓会総会・講演会・パネル討論・懇親会の詳細について議論しました。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 >