モーツァルトへの思い/山崎映一@クラス1955
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
3年前の2006年はモーツァルト生誕250年,世界中いたる所でその記念行事が行われた。 学生時代から音楽を聴く事は好きで良くコンサートにも通い詰めたが考えてみると当時は何でもかんでもがむしゃらに聴いていたような気がす・・・・つづき
『』の検索結果
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
3年前の2006年はモーツァルト生誕250年,世界中いたる所でその記念行事が行われた。 学生時代から音楽を聴く事は好きで良くコンサートにも通い詰めたが考えてみると当時は何でもかんでもがむしゃらに聴いていたような気がす・・・・つづき
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
旅は面白い。4月11日(東京)、12日(長野)と二つの用事が連続したので、JR回遊切符を作成して、帰路に大河ドラマ「天地人」の現地、直江津経由で帰って来た。 この旅を二つに分けてリポートする。最初は上記表題で、次回は「・・・・つづき
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
この春、横浜では桜の開花発表があった途端真冬並みの寒さに逆戻りし、しかもその寒さがかなり続いた。そのために開花の進みが超スローとなり、また満開になってから花散らしの強風が吹くこともなかったので、桜の花にとっては記録的な“・・・・つづき
私は宇宙研(ISAS)の教員であると同時に、JAXA月惑星探査プログラムグループを併任し、現在、月着陸探査機であるSELENE-2計画のプロジェクト化にむけての検討をしています。詳しくは、 http://www.jspe・・・・つづき
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
ガイドツアーに参加しようとする子供たちに「何が一番見たい?」と尋ねると8割ほどは躊躇なく「恐竜」と返事をします。 この博物館で子供たちに一番人気があるのが恐竜。そして地下1階の展示室に案内すると早速「あれティラノサウ・・・・つづき
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
約40年前、ボストン近郊に住んでいた時、地下鉄に乗ったらドアの脇のスペースに貼られた「人口爆発が人類を破滅させる」と印刷されたA0版の広告に目を奪われ、人口問題は大変なことだと感じたことを思い出す。 また、御存知のよ・・・・つづき
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
今週から3ヶ月間、再び編集長として働きます。よろしくお願いします。 (近況報告):4月26日は私の77歳の誕生日です。その日の午前中、ピンポンとベルがなり花束が届いた。息子の嫁が気を利かして送ったらしい。今まで息子から・・・・つづき
先日、2歳の息子が、カレイ(魚)の形をした箸置きを食器棚から持ち出し、これは自分の、これはママの、これはパパのとテーブルに並べはじめた。息子の前に置かれた箸置きと、私の前に置かれた箸置きを交換してみると、こっちが自分のだ・・・・つづき
博士の最終審査といえば、学生に取っては人生の一大事、大変緊張するが、教員にとっては通常業務の一環、長年やっているとコツが分かって慣れてくる。自分が指導教員だと多少緊張するが、そうでない場合は比較的気楽である。ということで・・・・つづき
花粉のシーズンが終わり、憂鬱な気分からようやく解放された。最近は、花粉がどの場所でどのくらい飛ぶのかと言った情報が日々提供され、対策が取りやすい。症状そのものが、社会的にも随分と認知されるようになったためであろう。私は花・・・・つづき
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
来週からまた高橋編集長と交替します。 今期は幾つかの新しい試みを実施しました。 (1)ブログを読みやすくするためにトップページをVersion-upし、検索機能と左サイドバーを追加しました。 (2)カテゴリの再編成を3回・・・・つづき
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
あの事故が起きたのは1986年の4月26日の未明(現地時間)ですから、あれからもう23年も経ちました。 今では、事故のこともだいぶ忘れられてしまったようです。なにしろ、あの年に生れた人が、順調に行けばもう大学を卒業し・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 >