• 最近の記事

  • Multi-Language

  • class1955:

    アルゼンチンの思い出/大橋康隆@クラス1955

     アルゼンチンを初めて訪れたのは、1968年10月1日で、Mar del Plata で開催されたCCITT(国際電信電話諮問委員会)の総会に出席した。

    編集長交替の挨拶と蝋梅のニュース/高橋郁雄@クラス1955

     でんきけい1955ブログもスタート以来、半年が過ぎようとしています。来週から、再び大曲編集長と交替します。

    総選挙は楽しい/武田充司@クラス1955

     と言っても、これは僕が1995年以来10年余り付き合ったリトアニアとう国の話です。

    音楽の楽しみ/大野栄一@クラス1955

    1.SPレコードの思い出  手回し蓄音機の前で一心に「玩具の交響曲」に聴き入っている幼少年、今から70年も前の私の姿である。玩具や道具、鳥や犬が出てくる賑やかで愉快な音楽が耳に響いてくる。

    パソコンで楽譜を楽しむ/小松凱@クラス1955

     最近、私はパソコンで楽譜を楽しむのが趣味の一つになっています。

    ブルーノート・ジャズ/大曲恒雄@クラス1955

     本箱の整理をしていたら奥の方から「全ブルーノート・ブック」という本(資料1)が出て来た。すっかり忘れていたが、S.59/5/11購入とのメモ書きや赤鉛筆の書き込みなどがあり25年前の思い出が蘇ってきた。

    ものづくりの達人と遊ぶお正月/斎藤嘉博@クラス1955

     今年も正月3日から上野に出て子供たちと一緒に“桐のペン皿”を作るイベントに参加しました。

    今年の正月、手作りの門松を立てた/西道夫@クラス1955

    1.いきさつ:今は門松を個人の家で立てることは少なくなった。昨年12月、自治会内の老人会で、会員の一人から「知り合いの農家が竹林を持っていて、

    蝉になった猫/森山寛美@クラス1955

     小生宅には好奇心旺盛なお転婆猫(6才半になるアメリカンショートヘア)が一匹います。名前はメグ・ライアンから拝借したメグです。

    彼方此方、さ迷う/寺山進@クラス1955

     妙な題であるが「この道一筋」の対義語のつもりである。褒章などを受けて世間から賞賛されるのは、「この道一筋」である。級友にもそういう立派な人が多い。

    ブログへのアクセス状況/髙橋郁雄@クラス1955

     私がクラス1955ブログの主管理を担当してから、約2か月が経過しました。

    徒然なるままに…(時間)/鷹野泰@クラス1955

     「鼠の涙に性別伝達のフェロモン分泌がある」なる記事を嘗て新聞で読んだことがある。

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 >