• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 消息:

    ニュージーランド沖で皆既日食を見てきました/新井彰@クラス1955

     11月14日にオーストラリアのケアンズからニュージーランド沖にかけての海上一帯で皆既日食がありました。

    ゴーザウ湖の雷/大橋康隆@クラス1955

     私の記憶に残る最初の落雷の経験は、小学2年生の頃だと思う。二階の教室での授業中に校庭の松の木に落雷した。ピカッと光って大音響がした。

    11月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     秋の代表的な花といえば菊であることから、何処かの菊花展示を見に行こうと思い、Webで調べた。2009年には日比谷公園の展示を見に行ったが、今回は横浜市こども植物園の展示を見て、さらに隣接する横浜市児童遊園地内を散歩した・・・・つづき

    26会61周年の開催報告/クラス1951(昭26年)

    日時 2012年11月15日 場所 日立目白クラブ 晴天に恵まれて、一工現在会員15人中6名(下邨、徳田、田中、中田、林、西)二工 現在会員21人中9名(石井、石丸、黒川、後藤、鈴木、深田、福富、大山、山崎)が出席して、・・・・つづき

    秋の谷津バラ園 ~2012年10月26日~/森山寛美@クラス1955

     6月11日号に「谷津バラ園は真っ盛り」を紹介しましたが,今回当園の秋バラを撮影してきました。

    リトアニア史余談11:ヴィルニスの路面電車/武田充司@クラス1955

     リトアニアの首都ヴィルニュスの市内には路面電車は走っていない。その代わりに旧ソ連東欧諸国でよく見かけるトロリーバスが市内を縦横に走っている。

    秩父34霊場巡り…その2/斎藤嘉博@クラス1955

     秩父も3日目になるとその地形、街並みに馴染んでお寺めぐりもぐっと楽になりました。

    秋のゴルフでミニ同窓会/斎藤嘉博@クラス1955

     暑からず寒からず、薄曇りの日和のなかで、秋のゴルフ会は7人全員が出席して10月31日に平塚富士見カントリークラブで行われました。

    訪問者数が累計10万人を越えました/大曲恒雄@クラス1955

    2012/8/1号の「ブログが5年目に入りました」で報告したように、累計訪問者数が10万人に近づいていましたが、11月5日遂に大台を越えました。

    秩父34霊場巡り…その1/斎藤嘉博@クラス1955

     善は急げ、思い立ったが吉日、それに高橋さんのコメントに励まされて前回の稿(坂東三十三か所)を書いてからすぐ秩父の寺めぐりをはじめました。

    揺れるコスモス ~あけぼの山農業公園~ 2012年10月/森山寛美@クラス1955

     柏市あけぼの山農業公園は,東日本大震災以降回らなくなった風車前の花畑で春のチューリップ15万本と秋のコスモス100万本を楽しむことができます。

    10月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     今年の彼岸花は、秋のお彼岸が過ぎてから咲き始めました。今年の夏が如何に暑かったかを花が知らせてくれています。他に小田原フラワーガーデンで見た花、その他を紹介します。彼岸花と小葉のセンナは再掲です。

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 >