人材のグローバリゼーション/桜井貴康
近年、電気電子工学科の人気が低下していることは周知のとおりである。これは、本学だけの問題ではなく、日本の大学で共通している現象で、比較的機械系で人気が高い。しかし、そもそも、わが国では少子化が進んでいて、その中で理工系離・・・・つづき
区>キャンパス:
近年、電気電子工学科の人気が低下していることは周知のとおりである。これは、本学だけの問題ではなく、日本の大学で共通している現象で、比較的機械系で人気が高い。しかし、そもそも、わが国では少子化が進んでいて、その中で理工系離・・・・つづき
私の家に、鶴を描いた大きな皿がある。40cmほどの厚手の瀬戸焼でやや茶色味をおびた透明の釉がかかり、そこに白と黒で巣ごもりの鶴が描いてある。実は母方の祖父が焼いた皿で、亡くなった両親を通じて今は私が使っている。祖父は、日・・・・つづき
電気系教員として恥ずかしいのであまり公言したくないが、新しい電子機器を購入すると使えるようになるまでに毎回随分時間がかかる。私は原子力出身なので許してもらうことにして、一例を報告する。 特に音楽好きでもないのだがiPod・・・・つづき
平成20年、正月気分もさめやらぬ1月5日に成田を出て、13日に帰国するまでの約1週間あまり、インド情報技術大学ジャバルプール校IIITDM.Jに滞在して、Electrical Controlに関する10回の集中講義をして・・・・つづき
平成19年4月1日付けで工学系研究科電子工学専攻の講師に着任いたしました。歴史と伝統を誇る東大電気系の教員の一員として研究・教育に携わる機会を与えて下さいましたことに、改めて感謝を申し上げます。 私は、平成13年(200・・・・つづき
平成19年(2007年)4月1日付けで工学系研究科電気工学専攻の講師として着任いたしました。長い歴史と伝統を誇る東大電気系の一教員として研究・教育に携わる機会を頂き、大変光栄に存じます。重大な責務を感じる毎日ですが、東大・・・・つづき
2007年4月1日付けで工学系研究科電子工学専攻の准教授として併任いたしました。1994年から1997年にかけて、同専攻の助手として大学院生の指導にあたりましたので、10年ぶりに再びお世話になることになりました。どうぞよ・・・・つづき
2007年4月1日付けで新領域創成科学研究科基盤情報学専攻の講師に着任いたしました。私は1997年に横浜国立大学工学部電子情報工学科を卒業した後、東大電気系に大学院進学いたしました。神谷・土屋研究室で御指導いただき200・・・・つづき
昨年4月より工学系研究科電子工学専攻の併任となりました、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究本部(ISAS)、略して宇宙研の橋本樹明と申します。1985年学部卒、1990年博士卒で、学部・大学院の7年間本郷に通い・・・・つづき
平成19年(2007年)7月16日付けで新領域創成科学研究科基盤情報学専攻の准教授に着任いたしました。伝統ある東大電気系の一員として研究・教育に携わる機会を与えて頂きましたことを改めて感謝致しますと伴に、着任に関してお骨・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >