本当のゑんま帳とは/西道夫@クラス1955
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
「ゑんま帳」と言う言葉は誰でも知っている。しかし、どんなものか、誰がどのように使うのか、は知られていない。先月、京都の千本ゑんま堂を訪ね、ゑんま帳を見て来た。
記>級会消息:
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
「ゑんま帳」と言う言葉は誰でも知っている。しかし、どんなものか、誰がどのように使うのか、は知られていない。先月、京都の千本ゑんま堂を訪ね、ゑんま帳を見て来た。
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
岡山から上京して来た私にとって、電気科に進学した1953年の夏の黒部発電所見学は初めての大旅行であった。
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
5、6年前から素晴らしい人も多数いるが日本人の人間としての性能が平均的に見て劣化してきているのではないかと思っていたが、最近のマスコミ等の報じる内容を見たり聞いたりすると益々その感を強めている。
区>会員, 記>級会消息 (2008年度, 40年会, class1968, 級会)
10月18日、天候にも恵まれ卒業後40年目のクラス会が盛況に行われました。先生方7名のお話と卒業生49名の参加で、2時間半はあっという間に過ぎてしましました。90歳を過ぎてもかくしゃくとしてスポーツジムに通われる岡村先・・・・つづき
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
かって先人が行った将来予測がどうなったか、秋の夜の楽しみに、偶々節目の年を迎えた二つの例を振り返って見ます。
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
東の空が白んで日本橋本石町の鐘が鳴る明け六つで仕事に出かけ、日ガ暮れて一番星が見えると暮れ六つの鐘が鳴って家に帰る。
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
最近、民主主義という政治システムは良くないのではないかと思う現象に色々と気付かされる。日本の技術、経済産業は一流だが、政治は三流であると世界で評価されているが、我が国の政治の現状を見れば正にその通りに感じる。
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
温暖化を始めとして環境問題は深刻になりつつある。後の世代のためにいささかなりとも何か役に立たないかと思うが、後期高齢者の身としては大きなことは出来そうもない。せいぜい、エネルギー消費を少なくする努力をしようと思うが、家の・・・・つづき
記>級会消息 (2008年度, class1955, 消息)
(財)国際文化カレッジ主催の第12回総合写真展(規定テーマは「季節を写す」)に応募し3点の作品を出品した所、1点が佳作、1点が入選との通知を受けた。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 >