20年会/クラス1989(平1)
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, 20年会, class1989, 級会)
平成21年7月11日、初夏の風が緑の木立をさわやかに吹き抜ける、日比谷公園内日比谷茶廊において、平成元年卒の20年会を行いました。今回は、節目の年ということもあり、本郷に加えて、生研など大学院でお世話になった先生方もお招・・・・つづき
2009年度:
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, 20年会, class1989, 級会)
平成21年7月11日、初夏の風が緑の木立をさわやかに吹き抜ける、日比谷公園内日比谷茶廊において、平成元年卒の20年会を行いました。今回は、節目の年ということもあり、本郷に加えて、生研など大学院でお世話になった先生方もお招・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, 45年会, class1964, 級会)
昭和39年に電気・電子工学科を卒業したわれわれも卒業後45年という節目を迎え、平成21年10月24日にパシフィックホテル東京で45年会を開催した。先生方からは岡村、菅野、秋山、河野、関根、藤崎の各先生、田宮さんあわせて7・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, 35年会, class1974, 級会)
昭和48年/49年卒の卒業35年会は、平成21年10月25日に、本郷にある「フォレスト本郷」ホテル内のフランス料理レストラン「ルヴェソンヴェール本郷」にて開催いたしました。前回30年会に引き続き、東京にての開催でしたが、・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, 60年会, class1949, 級会)
10月20日に、渋谷駅近くの「セルリアンタワー東急ホテル」で60年会を開催した。齋藤君の尽力で39階のサロンが確保できた。宴会場の正面の特大ガラス窓3面のブラインドが、乾杯と同時に電動で巻き上り、正面に富士山が眺望できる・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, 50年会, class1959, 級会)
2009年5月30日(土)16時30分ー19時30分、三菱重工横浜ビル・スカイラウンジにて開催。 小野光、貝渕俊二、古賀正一、鳥越寿二の各幹事、とくに、博田忠邦幹事のご努力に負うところ大でした。 出席は、岡村先生、大山先・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, 40年会, class1969, 級会)
東大紛争(闘争)・安田講堂占拠事件で、卒業が5月末となった1969年クラスは、当時、「ストライキ」と称してほぼ毎日クラス討論会をしたことから、この40年間依然として交流が盛んである。5年ごとの級会は海外開催が通例であった・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, class1969, 消息)
昭和47年1月5日新年の集合写真です。室内で撮影されました。 40年会を開催するのを機会に、学生時代の写真を同級生から募集しました。その1枚で、鈴木浩さん(1969年卒業、1974年博士修了)のアルバムにありました。池田・・・・つづき
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
植物や魚などの外来種が入ってきて、その地域固有の種が絶滅の危機に瀕しているという話をよく聞きます。
記>級会消息 (2009年度, class1955, 消息)
関西の梅の名所、月ヶ瀬を紹介する。関東では梅と言えば、水戸の偕楽園が最も有名だが、関西では月ヶ瀬である。