クラス1975(昭50)
区>会員, 記>級会消息 (2012年度, class1975, 消息)
【ミニクラス会を開催/町田、渡部】 今年もホームカミングデイかつ電気系同窓会総会に合せて、10/20(土)夜、ミニクラス会を開催しました。出席は7名、場所は末広町の雲南料理「過橋米線」で、噂通りの味を楽しました。3年後の・・・・つづき
記>級会消息:
区>会員, 記>級会消息 (2012年度, class1975, 消息)
【ミニクラス会を開催/町田、渡部】 今年もホームカミングデイかつ電気系同窓会総会に合せて、10/20(土)夜、ミニクラス会を開催しました。出席は7名、場所は末広町の雲南料理「過橋米線」で、噂通りの味を楽しました。3年後の・・・・つづき
区>会員, 記>寄稿, 記>級会消息 (2012年度, class1962, ベトナム, 級会)
I.はじめに 先だっての9月18日は自分の誕生日だったが、その数日前に初めて、東大電気系同窓会のウェブサイトにアクセスして、文をいくつか読んだ。自分たちのクラスの50年会に関する報告と写真が載っている。生存者数に関する報・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2012年度, class1965, 不惑会, 消息)
左側の建物は植物園の奥にある旧東京医学校校舎。 左から2列目の緑色のチョッキを着ている方が前園長の邑田仁先生 昭和40年電気・電子工学科を卒業同期生の集りで、卒業年にちなみ会名を「不惑会」と名付けて活動しています。従来は・・・・つづき
記>級会消息 (2012年度, class1955, 消息)
新井兄から『「らくらくスマホ」でどんなことができるのか、もう少し詳しく解説してほしい 』とのリクエストがあったので、機能の概要を紹介することとしたい。
記>級会消息 (2012年度, class1955, 消息)
横浜周辺に在住のクラスメートを中心にスタートしたこの会は、春秋2回の食事会を主体に、級友集まって近況を語り合う楽しい機会となって続いています。更に名前にこだわらず、東京都は勿論、茨城や埼玉からも参加者が来ています。
記>級会消息 (2012年度, class1955, 消息)
2009年5月25日号に「本土寺の四季」を一度レポートしていますが,今回改めて編集し直してみました。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 >