8月の花便り/高橋郁雄@クラス1955
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
今年の夏は厳しい猛暑が続いていますが、皆様元気ですか。8月に入ってからは「百日紅」と「むくげ」が特に目立って咲いています。その他の花も交えて幾つかを紹介します。
記>級会消息:
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
今年の夏は厳しい猛暑が続いていますが、皆様元気ですか。8月に入ってからは「百日紅」と「むくげ」が特に目立って咲いています。その他の花も交えて幾つかを紹介します。
区>会員, 記>級会消息 (2010年度, class1953, 消息)
【九十七枚の百人一首/中川和雄】 昭和20年の暮れ。國と人とがその持てるすべてを注いで戦い敗れた年も押し詰まってきました。その年の七月二十八日、夜の十時頃から、郷里 三重県 津市は米空軍の無差別爆撃にさらされました。市街・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2010年度, class1947, 消息)
2009年11月11日(火)昼、例年通りアルカデイア市ヶ谷でクラス会を開催しました。出席者12名、体調を崩している人や老々介護の人などが多く、寄る年波を感じましたが、出席者は、皆、意気軒昂で話が弾みました。最近発刊された・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2010年度, class1956, 消息, 琥珀会)
8月13日鈴木健さん、9月21日藤本祐一さん死去、ご冥福を祈る。 2010年度例会は10月27日12時よりアルカディア市谷で開催予定(幹事は上田、片山、木田橋さん)。 琥珀会ゴルフは春季大会を5月17日開催、参加7名。秋・・・・つづき
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
金沢の兼六園に、日本武尊の銅像がある。この銅像は自然石37個を組み上げた台の上に立っていて、顔は地上10m程の位置にある。
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
3. 一路イトカワへ (1)「はやぶさ」の目指す小惑星が「イトカワ」と命名された
区>会員, 記>級会消息 (2010年度, class1959, 消息)
昨年、めでたく50年会を祝い、その後も全員それぞれの道に精進しております。ぜひ、55年会まで、ひとりも欠けることなく元気で活動を続けられることを、心から祈願しております。
半世紀長しと言へば長けれど、かへり見すればあっとふ間なりき。 もぐら
区>会員, 記>級会消息 (2009年度, 50年会, class1959, 級会)
2009年5月30日(土)16時30分ー19時30分、三菱重工横浜ビル・スカイラウンジにて開催。 小野光、貝渕俊二、古賀正一、鳥越寿二の各幹事、とくに、博田忠邦幹事のご努力に負うところ大でした。 出席は、岡村先生、大山先・・・・つづき
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
この欄の仲間にもオペラのファンは多いと思います。お腹の底から声をだし音楽に乗せて感情を表現するこの芝居には、身体を通して作曲者の意図が乗り移ります。
記>級会消息 (2010年度, class1955, 消息)
大河ドラマに限らず,映画やテレビドラマには様々なロケ地が使用されています。最近では,各県にフィルムコミッションといった部署ができ,積極的にロケを誘致しています。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 >