• 最近の記事

  • Multi-Language

  • class1955:

    近頃思うこと(その37)/沢辺栄一@クラス1955

     今年は明治150年ということで、それに関する新聞記事が書かれ、雑誌、図書が各種出版され、また、記念行事も開催された。

    リトアニア史余談83:カウナスのマリエンヴェルダー/武田充司@クラス1955

     マリエンヴェルダーといえばポーランドのクフィジンにあるマリエンヴェルダー城が有名だが、かつて、ほんの一時であったが、リトアニアのカウナスにもマリエンヴェルダー城があった。

    宇治上神社/齋藤嘉博@クラス1955

      京都には17ケ所の世界遺産があります。そのうち宇治上神社は私の未訪問のお社。そうだ京都へ行こう、吉永小百合さんの顔を思い浮かべながらこの欄でも何回か書きました言葉をこの秋も習って、朝7時半のひかりに乗りました。

    カルカッソンヌからアルビ、コルドへ/大橋康隆@クラス1955

      2003年8月10日朝アヴィニョン駅を9時8分に出発し、南西に進み、ナルボンヌ駅(Narbonne)に11時12分に到着した。

    11月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

      今回は、野川公園からと自宅近辺からです。   

    半世紀前の記録からーアテネ2/小林凱@クラス1955

      1966年7月下旬思いがけない1日の旅でギリシャのアテネに着いた。(その経緯は前回のアテネ1を参照下さい)ここで夜半過ぎの便で南アフリカへ向かうまでの時間をどの様に有効に使うのか課題であった。

    昭和 最後の日/大曲恒雄@クラス1955

     昭和64年(1989)1月7日(日)早朝、小生は友人の車に同乗して茨城県取手のゴルフ場に向かっていた。

    リトアニア史余談82:発効しなかった条約/武田充司@クラス1955

    $00A0$00A0 カウナスからニェムナス川を45kmほど下ると右からドゥビサ川が合流してくる。1382年秋、リトアニア大公ヨガイラは、実弟スキルガイラとともに、ドイツ騎士団との和平交渉に臨むためドゥビサ川がニェムナス・・・・つづき

    近頃思うこと(その36)/沢辺栄一@クラス1955

      エジプトのピラミッド、ギリシャのパンテノン神殿およびストア山頂の修道院、ヨルダンのペトラ、インドネシアのポロブドゥール、メキシコのティオティワカン、ビルマのアーナンダ寺院、カンボジアのアンコールワット、タイのワット・・・・・つづき

    アヴィニョンと周辺の旅/大橋康隆@クラス1955

      2003年8月8日朝7時55分に、アクス・アン・プロヴァンスの長距離バスターミナルを出発し、9時15分にアルル(Arles)の長距離バスターミナルに到着した。

    10月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

      今月は、川崎市宮前区内からと、小石川植物園および大船植物園フラワーセンターからです。

    2018年秋の東京三十会/武田充司@クラス1955

      毎年、9月30日は、3月30日とともに、恒例の「横浜 / 東京:三十会」の日です。今回は9月30日が日曜日でしたが、級友の皆さんが、前回同様、新橋の新橋亭に集まり、昼の12時から2時まで、再会を祝して旧交を温め、歓談・・・・つづき

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 >