クラス1992(平4)
区>会員, 記>級会消息 (2020年度, class1992, 消息)
電気電子工学科92卒業生の同窓会を、総会に合わせて2020/10/17(土)に、zoomを用いてオンライン開催しました。 メーリングリストで参加を呼び掛けたところ、事前に11名の参加表明がありましたが、当日飛び入りで・・・・つづき
記>級会消息:
区>会員, 記>級会消息 (2020年度, class1992, 消息)
電気電子工学科92卒業生の同窓会を、総会に合わせて2020/10/17(土)に、zoomを用いてオンライン開催しました。 メーリングリストで参加を呼び掛けたところ、事前に11名の参加表明がありましたが、当日飛び入りで・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2020年度, class1961, 消息)
(昭和36年)卒業時45人、物故者12人、消息不明2人。新型コロナウイルスのため会合もなく、以下は私が把握しているだけの消息。小林久志君は昨年3月ベルギーのゲント大学より名誉博士号を授与された。今年は新型ウイルスの感染者・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2020年度, class1954, 消息)
昨年のクラス会で今年からはクラス会を毎年11月1日の午前11時~11時30分に学士会館本館の談話室に集まることが出来た級友が館内のレストランで昼食をとりながら歓談する形式にすることにしましたことは昨年お伝えしましたが、昨・・・・つづき
コロナ禍のため、オンライン同窓会を2020年10月10日に実施しました。本来は、金沢で実施する予定だったものです。オンラインは初めてのため要領がわからず、学会風にPPTを事前送付してもらい、それで近況報告を行いました。P・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (70年会, class1950, 級会)
私ども第一工学部電気工学科1950年の卒業生一同は、ほぼ毎年クラス会を開き旧交を温めて参りました。昨年も集まりましたが、なにぶん年齢90歳を越えての集会とて元気な参加者は岡 裕、岡田正照、柏原 毅、高橋昭吉、林 友直の5・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (45年会, class1975, 級会)
1975年卒業の我々は、今年45年会を実施する計画を進めています。去年来数回の拡大幹事会(各10数名参加)を経て、45年会の実施内容を検討してきました。去る2020年2月28日、14名の仲間が恵比寿のレンタルスペースに集・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2019年度, class1979, 級会)
S54(1979)年卒業生の40年会は、2019年9月28・29日に箱根の河鹿荘で開催され、恩師9名(藤崎先生、菅野先生、羽鳥先生、曽根先生、齊藤先生、桂井先生、田中先生、岡部先生、小田先生)にご出席いただき、同窓生44・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2019年度, class1960, 消息)
昭和35年電気工学科卒業生有志による閑談会のご紹介です。一原君が会の運営を担し、年に2回開催しています。話題は、参加メンバーの中から話したい人が提供します。病気、家族のことはなるべく避けることになっています。 先日11月・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >