エンジニアよ、厨房に入るべし -勝手にその2- /熊田亜紀子
結婚して、またさらに子供達が生まれて以来、料理は私の日課である。研究室で実験がどんなに重要な局面にあろうが、ディスカッションが白熱しようが、原則、18時15分には研究室を出る毎日である。帰宅し、夕食を作らねばならない。最・・・・つづき
『』の検索結果
結婚して、またさらに子供達が生まれて以来、料理は私の日課である。研究室で実験がどんなに重要な局面にあろうが、ディスカッションが白熱しようが、原則、18時15分には研究室を出る毎日である。帰宅し、夕食を作らねばならない。最・・・・つづき
読者の中には、筆者から「海外出張に出かけていたためお返事が遅くなりました」といったメールを受け取られたことのある方がおいでになるかもしれない。 一昔前までは、出張といえば、なかなか連絡が付かないのをいいことに、羽を伸ばし・・・・つづき
年末年始となると、親戚や知人と会う機会が増える。そのような会食の場で、「八井さんは一体どのような研究をしているのでしょうか?」と尋ねられると、一瞬どこまで説明するべきか迷ってしまう。 私が携わっているナノテ・・・・つづき
IEC(International Electro-technical Commission)中央事務局はスイス、ジュネーブのレマン湖から南側の山沿いにあります。初めて行ったのは12年前の1999年の6月でした。私はその・・・・つづき
2020年度(令和2年度)の級会実施 級会 卒業年次 和歴 開催情報 10年会 2010 平22 15年会 2005 平17 20年会 2000 平12 25年会 1995 平0・・・・つづき
2019年度(平成31,令和元年度)の級会実施 級会 卒業年次 和歴 開催情報 10年会 2009 平21 15年会 2004 平16 20年会 1999 平11 25年会 19・・・・つづき
2018年度(平成30年度)の級会予定 級会 卒業年次 和歴 開催情報 10年会 2008 平20 15年会 2003 平15 20年会 1998 平10 25年会 1993 平05 30年会 1988 昭63 35年会・・・・つづき
2017年度(平成29年度)の級会予定 級会 卒業年次 和歴 開催情報 10年会 2007 平19 15年会 2002 平14 20年会 1997 平09 25年会 1992 平04 30年会 1987 昭62 35年会・・・・つづき
2016年度(平成28年度)の級会予定 級会 卒業年次 和歴 開催情報 10年会 2006 平18 15年会 2001 平13 20年会 1996 平08 25年会 1991 平03 2017/4/15,16金沢/山代温・・・・つづき
2015年度(平成27年度)の級会予定 級会 卒業年次 和歴 開催情報 10年会 2005 平17 15年会 2000 平12 20年会 1995 平07 25年会 1990 平02 30年会 1985 昭60 35年会・・・・つづき
2014年度(平成26年度)の級会 級会 卒業年次 和歴 開催情報 10年会 2004 平16 15年会 1999 平11 10/18 学内 20年会 1994 平06 10/18 学内 25年会 1989 平01 30・・・・つづき
2013年度(平成25年度)の級会 級会 卒業年次 和歴 開催情報 10年会 2003 平15 15年会 1998 平10 20年会 1993 平05 25年会 1988 昭63 30年会 1983 昭58 35年会 1・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 >