55年会/クラス1967(昭42)
区>会員, 記>級会消息 (2022年度, class1967, 級会)
昭和42年卒電気電子55年会は、リアル、リモートの同時開催で、2022年11月8日に神田の学士会館で行いました。参加者は、リアル27名、リモート8名、合計35名、リアルとリモートの同時進行は初の経験でした。 冒頭、直近5・・・・つづき
記>級会消息:
区>会員, 記>級会消息 (2022年度, class1967, 級会)
昭和42年卒電気電子55年会は、リアル、リモートの同時開催で、2022年11月8日に神田の学士会館で行いました。参加者は、リアル27名、リモート8名、合計35名、リアルとリモートの同時進行は初の経験でした。 冒頭、直近5・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2022年度, class1978, 消息)
東大電気電子工学科53年卒同期会 44年会をzoomオンラインで10月29日土曜日18:00-21:00に実施しました。 今年こそはオフライン、あるいはハイブリッドでやりたいと考えていましたが、残念ながら、今年もオンライ・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2022年度, class1961, 消息)
(昭和36年)卒業時45人、物故者13人、消息不明2人。卒業60年会(新型コロナウイルスのため1年遅れで5月25日開催)については年会記事欄に記載。この消息は2年ぶりであるが、昨年6月に三浦正憲君が亡くなられた。彼は大学・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2022年度, 45年会, class1977, 級会)
2022年10月1日16時から、東京大手町サンケイプラザにおいて、新型コロナ感染拡大防止に細心の注意を払いつつ、45年会が開催されました。参加者は同期生40名、幹事は元NECのメンバー6名でした。 会の冒頭で東京電機大学・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2022年度, class1982, 級会)
1982年卒の評議員の三輪です。 本年は40年会の年、10年前に秋保温泉で大がかりに催行した30年会と同等あるいはそれ以上のイベントとしたいという気持ちは持っていましたが、コロナで先行きが見えず、加齢していく自分たち、そ・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (60年会, class1961, 級会)
昭和36年(1961年)卒業の我々は、60年会を2022年5月25日に開催した。本来は昨年が卒業60年後なのであるが、新型コロナウイルスのおかげで1年遅れとなった。また、会場は感染対策が比較的行き届いていると思われる学士・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2022年度, class1959, 消息)
卒業から60有余年、健康維持の難しい年代になって来たが、例年どおり今年も5月9日14時にオンライン級会を 参加者10名(新田目、稲田、小川、小野、貝淵、土田、恒川、鳥越、松下、吉田(彰))で開いた。「ズーム」のホストは昨・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2022年, class1992, 消息)
2022/5/28に同窓会が開催されました。前回「2022年は学部卒業30周年、実開催」との希望もありましたが、万全を期してリモート開催。昨年新型コロナで入院された方も、今年4月の新型コロナ罹患者(私)も無事参加し、計1・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >