おめでたい略歴/曽根 悟
区>会員, 記>寄稿 (class1962, 叙勲, 鉄道)
曽根 悟名誉教授より平成30年秋の叙勲に際して、ご略歴とその関連コメントを投稿していただきました。(事務局) ##関連記事「秋の叙勲:曽根悟名誉教授」 1939. 4.23 小田急本社前近くの 東京鉄道病院で・・・・つづき
記>寄稿:
区>会員, 記>寄稿 (class1962, 叙勲, 鉄道)
曽根 悟名誉教授より平成30年秋の叙勲に際して、ご略歴とその関連コメントを投稿していただきました。(事務局) ##関連記事「秋の叙勲:曽根悟名誉教授」 1939. 4.23 小田急本社前近くの 東京鉄道病院で・・・・つづき
区>会員, 記>寄稿 (2018年度, class1964, 海外だより)
私は西安交通大学電気工学科(電気エネルギー)に勤務している。東京電機大学時代に中国人の活躍が始まり何を今後の課題にすべきか調査したいと思った為である。中国の今後の活躍は物凄いと感じているが今後日本人がどのように付き合うか・・・・つづき
2018年10月9日、工学部2号館3階の電気系会議室2に16名が集まり、活性化WGを開催しました。議題は、10/20に迫った同窓会総会イベントの運営詳細について。
我がクラス1975の新谷洋一君は、東大の被災地復興支援の一環として大槌イノベーション事業に関わったのを契機として、2015年に三陸の被災地の水産物を活かした燻製品の製造販売事業を創業しました。 その年はちょうど、クラスの・・・・つづき
2018年8月9日、工学部2号館3階の電気系会議室2で12名が集まり、活性化WGを開催しました。主な審議事項は、同窓会の名前を付けよう、学生活動のご支援のお礼/お願い、総会に向けて同窓会からのお知らせ、など。
2018年7月5日、工学部2号館12階の電気系会議室2で活性化WGを開催しました。メンバー12名が集まり、同窓会の活動を総括し今後の活動計画を審議する理事会向け資料、10月の総会イベント準備などを審議しました。
2018年5月31日、工学部2号館の電気系会議室に13名が集まりました。五月祭の電気系企画「近未来体験2018」の実施報告の後、10/20の総会イベントの企画、収入増に向けた施策、同窓会の名前などを検討しました。
区>キャンパス, 記>寄稿 (2018年度, class2019, 五月祭)
5月19、20日に行われた第91回五月祭で電気系企画「近未来体験 2018」は、五月祭人気企画投票「五月祭総選挙 学術文化部門」で医学部企画、レゴ部企画に次ぐ3位となりました。人気企画投票1位奪還とはなりませんでしたが、・・・・つづき