• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 11月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     今回の花便りは、川崎大師菊花展、東高根森林公園および多摩湖畔からです。

    IMGP1794(40%).jpg IMGP1785(30%).jpg IMGP1786(30%).jpg
    菊花展入口
    菊(1)
    菊(2)
    IMGP1790(33%).jpg IMGP1791(30%).jpg IMGP1788(30%).JPG
    菊(3)
    菊(4)
    菊(5)
    ●川崎大師へは11月8日に行きました。それほど広い会場ではありませんでしたが、色とりどりな菊を観賞できました。華やかな会場の雰囲気を写真から感じ取って頂ければ幸いです。
     菊(2)は、所謂「厚物(あつもの)→大輪もの」、菊(1)(3)(4)は、所謂「管物(くだもの)→細い花びら」で、大輪の菊に分類され、菊(5)は小菊に分類されるようです。
    IMGP1796(45%).jpg IMGP1801(30%).jpg IMGP1803(30%).jpg
    ダイヤモンドリリー
    つわぶき
    さくら$00A0
    ●ダイヤモンドリリー(別名:ネリネ):(11月14日撮影、東高根森林公園にて)
     TVでダイヤモンドリリーが何処かで咲いているという、ニュースを見て、我が家の近くでも咲いていないかなと思いつつ散歩をしていて、遂に見つけました。森林公園の他にもう1か所でも発見しました。
     原産地:南アフリカ、花色(白、ピンク、赤、オレンジ、紫、複色など)
     花言葉=「華やか・また会う日を楽しみに・箱入り娘・幸せな思い出・輝き・忍耐・かわいい」等。 花言葉の「箱入り娘」は名前の由来となったギリシャ神話の水の妖精「ネレイデス」が「箱入り娘」だったことに因んでいる。
     ヒガン花科の花だが、本家の彼岸花とは異なり、花と葉を一緒に見ることができる。花弁に光が当たると、宝石のようにきれいに輝くことから「ダイヤモンドリリー」と呼ばれるようになった。この写真、ピントが合っていないのが残念です。
    ●つわぶき:(11月14日撮影、東高根森林公園にて)
     花の少ない秋のこの時期に、一際目立つ黄色の花がツワブキです。「ダイヤモンドリリー」を撮影したのと同じ日に森林公園で撮影しました。11月20日の誕生花だそうです。
    ●さくら:(11月22日撮影、多摩湖畔にて)
     或る会のバスツアーで多摩湖周辺の紅葉狩りに出かけました。昼食をとった多摩湖畔で見つけました。先月のこのブログで新宿御苑の十月桜を紹介しましたが、それと同じような桜でした。木のそばに解説等は無かったので、名前は明らかではありません。
    コメントはまだありません »
    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。