クラス1959(昭34)
区>会員, 記>級会消息 (2016年度, class1959, 消息)
59年卒の級会を、今年も5月9日昼の時間帯に、恒例としていた居酒屋から場所を変えて、神田錦町の学士会館内にある和食「二色」で開いた。 今年は、例年になく参加者が多く、遠方の仙台から新田目氏、名古屋から常連の品田氏、北九州・・・・つづき
記>級会消息:
区>会員, 記>級会消息 (2016年度, class1959, 消息)
59年卒の級会を、今年も5月9日昼の時間帯に、恒例としていた居酒屋から場所を変えて、神田錦町の学士会館内にある和食「二色」で開いた。 今年は、例年になく参加者が多く、遠方の仙台から新田目氏、名古屋から常連の品田氏、北九州・・・・つづき
記>級会消息 (2016年度, class1955, 消息)
カンタンを2年連続して庭に自然発生して鳴かせることに成功したことを前回の「鳴く虫日記」で報告しました。今回は、カンタンに続きマツムシも2年連続して自然発生させることに成功した報告です。
記>級会消息 (2016年度, class1955, 消息)
先日運転免許証の更新を受けました。家内や娘たちは「もうやめたら」と言っていますが、更新に先立って受けた高齢者テストでは総合点が92点でしたので、本人はまだ大丈夫、これからドライブを楽しもうなんて思っています。
記>級会消息 (2016年度, class1955, 消息)
(1)$00A0前回、女性には、後退しながら歩く練習をさせています。と書きましたが、少し修正して、坂道を後ろ向きに後退するような気持で・・という風に伝えています。極端な話では、坂道をぐるぐる回りながら下る要領で・・と・・・・つづき
記>級会消息 (2016年度, class1955, 消息)
北ドイツのブラウンシュヴァイク・リューネブルク公オットーは、1240年、ドイツ騎士団に協力してプロシャのナタンギアに遠征し(*1)、人質として捕えた多数のプロシャ人を連れて帰ってきた。その多くは若者で、プロシャ人部族・・・・つづき
記>級会消息 (2016年度, class1955, 消息)
2000年8月にオーストリア旅行をした。アナログカメラのお世話になった最後の個人旅行になったが、当時は20数本のフィルムをリュックに背負っても苦にならない元気があった。
記>級会消息 (2016年度, class1955, 消息)
今月の花便りも大船植物園フラワーセンターからです。今回は各種の百合とその他1点を取り上げました。6点すべて7月5日に撮影しました。
記>級会消息 (2016年度, class1955, 消息)
毎週火曜日10時から11時半は、戸塚区の西部の汲沢のマンション集会室(国道1号線の戸塚警察署の(1号線の反対側斜め向かい))で有志の方々と社交ダンスを楽しんで?います。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 >