3/25 電気系工学専攻、電子情報学専攻の修了式
区>キャンパス, 記>ニュース (2018年度, class2017, 卒業・修了)
2019年3月25日(月)工学系研究科電気系工学専攻、情報理工学系研究科電子情報学専攻の学位記授与式が行われ、電気系工学専攻博士課程16名、修士課程88名が櫻井教授より、電子情報学専攻博士課程12名、修士課程52名が喜連・・・・つづき
class2017:
区>キャンパス, 記>ニュース (2018年度, class2017, 卒業・修了)
2019年3月25日(月)工学系研究科電気系工学専攻、情報理工学系研究科電子情報学専攻の学位記授与式が行われ、電気系工学専攻博士課程16名、修士課程88名が櫻井教授より、電子情報学専攻博士課程12名、修士課程52名が喜連・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2016年度, class2017, 卒業・修了)
2017年3月24日、学部の卒業式が行われ、浅田教授より電子情報工学科58名、電気電子工学科77名が学位記を授与されました。その後、工学部長賞、学科長特別賞、優秀卒業論文賞等が該当者に授与されました。浅田教授の祝辞、古関・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2016年度, class2017, 五月祭)
5月15日の五月祭最終日にて「近未来体験2016」は「May Fes. Awards 学術文化展示部門」優勝を果たすことができ、これで当部門5年連続優勝という最高の形で五月祭を終えることができました。 恒例の人気企画目当・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2016年度, class2017, 五月祭)
近未来体験2016パンフレットは、全16ページ構成です。表紙、目次、EEICの紹介と始まって、3ページ目から10ページ目までが各企画の紹介となっております。学生制作物展示、研究室展示、ワークショップ、研究の現場のそれぞれ・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2016年度, class2017, 五月祭)
2016年5月14日(土)、15日(日)に開催される五月祭での電気系の企画「近未来体験2016」より、今回は「AR企画」を紹介します。 昨年から始まったこのAR企画ですが、今年は手元にある現実世界のブロックを用いて、ゲー・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2016年度, class2017, 五月祭)
2016年5月14日(土)、15日(日)に開催される五月祭での電気系の企画「近未来体験2016」より、今回は情報系の新企画「プログラミング教室」を紹介します。 プログラミング教室は、初めてプログラミングに触れる人を対象と・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2016年度, class2017, 五月祭)
2016年5月14日(土)、15日(日)に開催される五月祭での電気系の企画「近未来体験2016」の企画紹介第3弾です。今回は研究室展示について紹介します。 研究室展示では、各研究室の学部学生が中心となって、研究室の教授や・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2016年度, class2017, 五月祭)
2016年5月14日(土)、15日(日)に開催される五月祭での電気系の企画「近未来体験2016」より、今回は例年大盛況の電子工作教室をご紹介いたします。 電子工作教室では、電気系学生が作成した簡単(?)な電子工作に挑戦し・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2016年度, class2017, 五月祭)
2016年5月14日(土)、15日(日)に開催される五月祭まで残りあと1ヶ月半となりました。そこで、これから数週間に亘り、近未来体験2016の各展示の紹介を4年生の展示担当者の方からさせていただきたいと思います。初回であ・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2016年度, class2017, 五月祭)
2016年五月祭 <5/14(土)、5/15(日)> へ向けて、電気系展示企画「近未来体験2016」の準備が着々と進んでいます。 昨年の五月祭模様 例年、来場者による人気投票 ”MF_Awards” で「学術・・・・つづき
1