• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 1月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     1月は咲いている花が少ないです。以前に取り上げた花も取り上げました。

    IMGP0192(30%).jpg IMGP0210(25%).jpg IMGP0216(25%).jpg
    蝋梅
    レース・ラベンダー
    花かんざし
    ●蝋梅:(1月5日撮影、川崎市宮前区泉福寺近辺にて)
     花が少ない1月の早々に咲くのが蝋梅で、この花が咲いているのを見るとほっとします。名前の由来の一説では、花色が蜜蝋(みつろう)に似ていることや、蜜月(陰暦の12月)に咲くことなどを挙げています。蜜蝋とは、蜜蜂の巣を加熱・圧縮して採取した蝋のことで、ローソク、艶出し光沢剤、化粧品、軟膏などに利用されるもの。 花言葉=「先導・先見・慈愛・優しい心」
     同じ発音の老梅を調べてみたら、年数を経た梅の木のことで、「梅の木学問」とは梅の木が生長は早いが、大木にならないことから「進み方は速いが、大成しない学問」のことを言うとか・・・。
    ●レース・ラベンダー:(1月6日撮影、熱海市アカオハーブ&ローズガーデン内にて)
     葉にレースのような、細かい切れ込みがあることから「レース・ラベンダー」と呼ばれるようです。別名:「ラベンダー・ムルティフィダ」。芳香があまり無いので食用には不向きで、主に鑑賞用やドライフラワーにして楽しむのがベター・・・。花言葉=「期待・疑惑・あなたを待ってます」
    ●花かんざし:(1月8日撮影、大船植物園にて)
     キク科の一年草、豪州原産。英名「paper daisy」は花弁の質感を表現したネーミング。2/26の誕生花で「冬の妖精」と呼ばれるそうです。 花言葉=「明るい性格・思いやり・変らぬ思い・温順・同情からの愛・光輝」
    IMGP0220(25%).jpg IMGP0223(25%).jpg IMGP0230(25%).jpg
    はるさざんか
    マホニア・チャリティ
    三波川の冬桜
    ●はるさざんか:(1月8日撮影、大船植物園にて)
     サザンカとツバキの雑種で両方の性質をもっているとか…。雑種がちまたに存在すると言うことは、一目見ても山茶花か椿の見分けが困難だということが納得できました。12月~3月に開花するのでこの名前になっている。
     1/12の誕生花。別名「ひめつばき」。 花言葉=「慎ましやかな人・困難に打ち克つ・ひたむきさ・謙譲・愛嬌など」。
    ●マホニア・チャリティ:(1月8日撮影、大船植物園にて)
     冬咲きの柊南天(ひいらぎなんてん)、普通の柊南天は3~4月に咲くが、この品種は12~1月に咲く。Mahonia(マホニア)は19世紀のアメリカの植物学者「Mc,Mahon」さんの名前にちなむ。 花言葉=「激しい感情・激情など」
    ●三波川の冬桜:(1月8日撮影、大船植物園にて)
     ヤマザクラとマメザクラの雑種とされており、年2回(10月中旬~1月下旬、3月中旬~4月中旬)咲くようです。今回見たのは前半の最後のようで、ほんの少しだけ咲いていました。群馬県藤岡市鬼石(おにし)町の「三波川の冬桜」は天然記念物に指定されていて、「三波石と共に名高い冬桜」と「上毛かるた」にも詠まれるほど有名のようです。
    IMGP0232(25%).jpg IMGP0242(トリ2)(50%).jpg IMGP0254(30%).jpg
    こえびそう
    アッサム・ニオイザクラ
    チューリップ
    ●こえびそう:(1月8日撮影、大船植物園にて)
     ゆでた海老みたいな形と色なので、こえびそうと言うようです。深紅色と黄色の重なっているのは花ではなくて包葉で、花は先に出ている白紫のところだそうです。別名「ベロペロネ(BEROPERONE)」とも言う。 花言葉=「ひょうきんな・おてんば」
    ●アッサム・ニオイザクラ:(1月23日撮影、川崎市宮前区矢上川沿いの民家の庭先で)
     一昨年の1月の花便りで紹介した花で、再掲です。1月は花が少ないので、そろそろこの花が咲いていないかと、1月初旬に行って見ましたがまだ咲いていませんでした。1月20日頃行ってみたら咲いていて、1月23日にカメラに納めたというわけです。
    ●チューリップ:(1月26日撮影、江の島サムエル・コッキング苑内にて)
     1月中旬のローカル新聞に、江の島でチューリップが咲いているというニュースを発見。普通は春に咲く花と思っていたので、不思議に感じ、本当かなと思いつつ、江の島サムエル・コッキング苑へ行ってみた。2百数十段の階段を上って到着したが、確かに咲いていた。色とりどりのチューリップが。苑内の日本蕎麦屋で食事中に同席だった苑の係員に聞いてみた。球根を冷蔵庫の中で速めに冬を体験させ、あたかも春が来たかのように勘違いさせて早く咲かせているのだ、と言っていた。
     花言葉=「愛」、但し色によって以下のように(「赤:愛の告白・愛の宣言」「白:新しい恋・失われた恋・失恋」「黄:名声・正直・実らない恋・望みのない恋」「紫:不滅の愛・永遠の愛・私は愛に燃える」「緑:美しい瞳」「桃:恋する年頃・愛の芽生え・誠実な愛」「斑:疑惑の愛」)細分されるようです。
    2 Comments »
    1. 1月の花を写真で楽しませてもらいました。咲いている花が少ない季節ですが、熱心に探索されている探究心に感心しています。江の島では、2百数十段の階段を登った体力に驚きました。3月のゴルフでは好スコアが期待できそうですね。小生は、寒い時は運動不足で心配です。

      コメント by 大橋康隆 — 2012年2月2日 @ 21:47

    2.  大橋様、コメント有難う。江の島へ行った1月26日の万歩計は12,100歩でした。近頃血圧が高めに推移しているので、血圧の薬を飲んでいますが、朝よりも夕方の方が高くなるのが普通です。江の島から帰ってきた夕方(16時頃)の血圧は133/80で正常でした。ある程度運動した方が良いようですね。
       但し、ゴルフでのスコアにはあまり関係は無いと思います。3月のゴルフに参加できるように今後体調管理に留意します。

      コメント by 高橋 郁雄 — 2012年2月3日 @ 09:39

    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。