クラス1964(昭39)
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1964, 消息)
【幹事会報告】 折原尚武さんからのクラス会幹事会報告を(実は使い方のテストとして)載せます(小平)。 — 折原です。暑くなってきましたが、お元気でお過ごしのことと存じます。 先日、東大三九電気電子会の幹事会を・・・・つづき
区>会員:
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1964, 消息)
【幹事会報告】 折原尚武さんからのクラス会幹事会報告を(実は使い方のテストとして)載せます(小平)。 — 折原です。暑くなってきましたが、お元気でお過ごしのことと存じます。 先日、東大三九電気電子会の幹事会を・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1983, 活性化, 消息)
【同窓会企画WG/相澤清晴】 同窓会企画WGでは、先日の総会のあとの、反省会を本郷三丁目駅近くの「鮮魚屋」にて開催。反省会というよりも、今後の課題へのプランを話し会うことが出来、大いに盛り上がりました。
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1943, 消息)
私たちは戦中の半年短縮卒業で、卒業時は34名、現生存者は21名、生存率62%は米寿前後の会員としては誇るに足る。これまでに5、10、20、25、30、35年会を前例に倣って開催、以降は毎年年会、38年会以降は夫妻同伴とし・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1983, 消息)
【同窓会総会が盛況におわりました/相澤清晴】 同窓会総会が盛況におわりました。というものの,相澤は,中国でのパネル討論のために講演会の2件目の終わる3時ごろに会場を離れ空港へという状況でしたので終わった所はわかっていませ・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1960, 消息)
【ブログ書込みについて/佐々木 敬】 多田さん、川上さんより、1960年卒の ブログの運用管理担当にご推挙いただきました佐々木です。これまで自己流にやって来たものですから、皆様に教えてもらいながら、何とかお役に立てればと・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1983, 消息)
【同窓会総会に出ました/谷 英明】 今日は同窓会総会に初めて(?)出席しました。1983同期の出席は3名(相澤君、大崎君、谷)でした。講演会では教官最年長になった原島(博)先生が、電気系の強みは、何にでも挑戦できる技術的・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1980, 消息)
【クラス会ブログを立ち上げます/赤松宏恒】 同期のみなさん ご存知のように同窓会では同窓生間のコミュニケーションを図るために活性化WGを立ち上げ活動しています。赤松も企画理事としてこの活動に加わっています。そこでいくつか・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 >