昭和18年9月
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1943, 消息)
昨年、福田俊雄君と佐藤謙吉君を失った。ご冥福を祈る。卒業生35名中19名生存。 福田君は、陸軍航空中尉で終戦、関東配電(現、東京電力)に就職、技術部、原子力開発等を担当、常務監査役を経て、(財)原子力環境整備センター理・・・・つづき
区>会員:
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1943, 消息)
昨年、福田俊雄君と佐藤謙吉君を失った。ご冥福を祈る。卒業生35名中19名生存。 福田君は、陸軍航空中尉で終戦、関東配電(現、東京電力)に就職、技術部、原子力開発等を担当、常務監査役を経て、(財)原子力環境整備センター理・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, 40年会, class1967, 級会)
標記40年会を、11月21,22日京都にて開催しました。 今までの同窓会は、東京・関東地域で開催されていましたが、今回は、西風吹かばの声もあって、急遽 守屋君に幹事に加わってもらい関西在住の皆様と相談し、紅葉真っ盛り・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1948, 消息)
昨年は残念なことに、3月10日に橋本健君、7月27日に梅津照裕君が逝去され、常連2名を失ってクラス会は寂しくなった。橋本君は発明家で万病を癒すアルファコイルが有名であった。梅津君は元気者でいつも大きな声でクラス会の司会・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1964, 消息)
平成19年2月末、同窓会会報原稿を提出した直後、NECの戸坂氏が病で急逝された。第一線を退き、そろそろ時間の余裕が持てそうだと聞いていたところだったので、大変驚愕し、また非常に残念であった。ご冥福をお祈りする。 今年・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1953, 消息)
二八会を9月28日学士会館で開催。22名(46名中)参加。戦中戦後を体験した80歳前後4年にわたる仲間の話は、最近の苦労知らずの状況などになりました。齋藤は博物館のボランティア、中原は国際工学アカデミーの世話、黒川は「・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1956, 消息, 琥珀会)
琥珀会例会: 本年度幹事は林、藤田、藤本(yuichi.fujimoto@ma.neweb.ne.jp)の3氏。開催日時は未定。 琥珀会ゴルフ: 幹事は木田橋氏(cea33110@hkg.odn.ne.jp)。春秋年2回・・・・つづき
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1951, 消息)
仙波員弘氏は平成20年3月4日、心不全で逝去されました。同氏は毎年開催された一工、二工合同のクラス会に名古屋から出席された人で、旧交を温めた方で心よりご冥福をお祈りします。(石井記)
区>会員, 記>級会消息 (2007年度, class1955, 消息)
最近、同期生で亡くなられる方もでてきました。次回の55年会までは待てないとの思いもあって、臨時のクラス会、52年会を開催しました。52年会は昨年10月18日「銀座クルーズクルーズ」で行われ、約30名が参加しました。記念・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 >