• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 開催案内:10/29(土)講演会・総会・懇親会

    電気系同窓会の講演会・総会・懇親会を10/29(土)に本郷工学部2号館で開催します。例年通り東大ホームカミングデイに併設しての開催となります。本年度も多くの会員の皆様のご参加をお願いいたします。なお、開催が近づきましたら、ご案内を郵送しますので詳細をご確認下さい。

    ◇講演会 14:30~17:00 @本郷工学部2号館241教室 (開場14:00)
    テーマ:「情報通信技術は大規模災害の何を救えるか」
    プログラム:
    (1)柴田 直氏(東京大学)
    (2)島田淳一氏(北陸先端科学技術大学院大学)
    (3)村瀬 淳氏(NTTドコモ)
    (4)江村克己氏(日本電気)
    (5)パネル討論:「将来の災害に備えてICTでできること・できないこととは」

    ◇同窓会総会 17:15~18:00 講演会に引き続き241教室で
    ◇懇親会 18:00~19:30 @電気系会議室1

    ## ご案内ちらし:表面裏面
    ## 昨年度の講演会の模様

    2 Comments »
    1. 1967年卒の青山と申します。今回の大震災の経験を踏まえて、今後情報通信技術が何ができるのか、何を研究開発すべきか、などを討論する講演会は大変結構な企画だと思います。

      一方、今一番問題になっている原子力発電の問題にも関連して、今後日本の電力、エネルギー基盤をどうしていくべきなのか、自然エネルギーの活用には何が問題なのか、スマートグリッド技術の開発、普及には何が必要なのか、などに関して討論し、提言していくことは東大電気工学科および日本の電気産業としての責務ではないかと思います。今後そのような講演会を企画していただくことを期待いたします。

      コメント by 青山友紀 — 2011年9月29日 @ 17:53

    2. 私が山村 昌先生に工学博士取得に際して、きびしい論文審査をいただいて、最後に語学試験として専攻外の「原子力発電所の廃炉の処分」ドイツ語評論5ペ-ジを郵送していただき、5日以内に全文を翻訳して返せとご指示をうけた忘れられぬ思い出があります。原文ののなかに「廃炉の処分に300年以上かかる」という記事があったことも思い出します。

      コメント by 藤井俊雄 — 2011年10月9日 @ 20:57

    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。